• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モリソン『神天聖書』を中心とした漢訳聖書の系譜とその文体論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関関西大学

研究代表者

内田 慶市  関西大学, 外国語学部, 教授 (60115293)

研究分担者 朱 鳳  京都ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 教授 (00388068)
塩山 正純  愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (10329592)
奥村 佳代子  関西大学, 外国語学部, 教授 (10368194)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード漢訳聖書 / 古新聖経 / 拝客訓示 / マテオ・リッチ / モリソン / 語学的特徴 / 満漢合壁 / 満州語 / 宣教師 / 西学東漸 / 官話 / イソップ寓話 / 中国言語学 / 中国文法 / 文化交渉学 / 拝客問答 / ロバート・モリソン / 漢訳英書 / 満漢合壁版 / 北堂版 / ローマ大学 / バチカン図書館
研究成果の概要

今回は「漢訳聖書」のうち、特にポアロの『古新聖経』について研究を深めることができた。そのうち満漢合壁版では、そこに見られる中国語と満州語の対応関係について一つの知見を示すことができた。また、「漢訳聖書」の周辺資料のうち,マテオ・リッチあるいはその周辺者の手によるものと思われる『拝客訓示』についても研究を進め、その語学的特徴や成立過程について一定の成果を得ることができた。なお、『古新聖経』に関しては2018年度中に『古新聖経の研究』(仮題、関西大学出版部)として公刊の予定である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 有關《拜客問答》的若干問題及其他2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究

      巻: 10 ページ: 87-100

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「有關《拜客問答》的若干問題及其他」2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究

      巻: 第10号 ページ: 87-100

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「漢譯聖經研究的新的局面-以『古新聖經』為主-」2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 雑誌名

      『關西大學中國文學會紀要』, 第37号,1-13p,

      巻: 第37号 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ka薩納特圖書館藏雍正朝教案2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 雑誌名

      『東西学術研究所紀要』,

      巻: 49号 ページ: 7-20

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漢譯聖經研究的新的 局面-以『古新聖經』為主-2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 雑誌名

      『關西大學中國文學會紀要』

      巻: 37号 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 関西大学アジア文化研究センター『鱒澤文庫』の珍蔵本2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 雑誌名

      『東アジア文化交渉学研究』

      巻: 9号 ページ: 3-15

    • NAID

      120005756796

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 西洋伝教士的虚実論和Porl Loyal語法2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      欧州漢語教学会議
    • 発表場所
      ブダペスト、ELTE Confucius Institute
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西洋傳教士的虚實論和波爾羅瓦雅爾語法2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      第1回欧州漢語教学学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 周邊看中心-漢語研究的一個方法2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      第9回東アジア文化交渉学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The translation of culture.-Aesop in the East from the point of view of cultural interactions」2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      ISCAL(International Symposium on Culture, Arts, and Literature)2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 漢語研究的周辺方法論2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      第9回世界漢語教育史研究学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 文化交渉学と言語接触研究2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      東アジア文明――継承と創造』国際シンポジウム(浙江大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 關於江沙維的漢語研究ー以『漢字文法』的北京話為主ー2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      第5回澳門学国際シンポジウム(キ南大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 何禮之在明治維新期西書翻譯中的貢獻2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      第2回中国翻訳史国際シンポジウム(香港中文大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「有關《拜客問答》的若干問題及其他」2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      世界漢語教育史国際シンポジウム
    • 発表場所
      中山大学(中国)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Louis Poirot's Manchu-Chinese Translated Bible2016

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Uchida
    • 学会等名
      21th Biennial Conference of the European Association for Chinese Studies
    • 発表場所
      St.Petersburg(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東亞文獻資料的電子化的現状和未來2015

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      東亞文學觀念史與數位人文Digital Humanities and East Asia Literature Research
    • 発表場所
      台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 域外漢語研究的有効性2015

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 学会等名
      第七回世界漢語教育史国際シンポジウム
    • 発表場所
      厦門大学(中国)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 『北京官話全編の研究 付影印・語彙索引 下巻』2018

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 総ページ数
      954
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] A Study of Cultural Interaction and Linguistic Contact Approaching Chinese Linguistics from the Periphery2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      V&R Unipress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『北京官話全編の研究 付影印・語彙索引 上巻』2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 総ページ数
      745
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『北京官話全編の研究 付影印・語彙索引 中巻』2017

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 総ページ数
      760
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 官話指南の書誌学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市・氷野善寛
    • 総ページ数
      725
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 東アジア言語接触の研究2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市・沈国威
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『古新聖経』満漢合壁版・北堂版-影印與翻字(私家版)2016

    • 著者名/発表者名
      内田慶市
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      游文舎
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi