研究課題/領域番号 |
15K02590
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
英語学
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
鈴木 亨 山形大学, 人文社会科学部, 教授 (70216414)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 創造的逸脱 / 文法 / 構文 / 意味解釈 / 逸脱表現 / 語彙 |
研究成果の概要 |
言語の創造的逸脱表現は、文法の制約と言語使用のはざまで生じる。本研究は、創造的逸脱が認可される条件を精査し、言語使用のインターフェイスにおいて創造性が発揮されるメカニズムの解明を試みた。主に見せかけの結果構文と、活動動詞に形容詞が補部として後続する拡張用法について考察した。前者は、描写対象が変化動詞を伴う「変性事象」に特化されており、文法特徴として、叙述関係のミスマッチと副詞的修飾関係があることを示した。後者については、関連表現の精査から、関連する語彙や文法(用法)の複合的ネットワークに位置づけられることにより、「英語らしい言い回し」として言語生態学上の居場所が与えられていることを示した。
|