研究課題/領域番号 |
15K02607
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
英語学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
稲田 俊明 長崎大学, 言語教育研究センター, 教授 (80108258)
|
研究分担者 |
稲田 俊一郎 明治薬科大学, 薬学部, 講師 (10725386)
今西 典子 文京学院大学, 外国語研究科, 非常勤講師 (70111739)
西岡 宣明 九州大学, 人文科学研究院, 教授 (80198431)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 修辞疑問文 / インターフェイス / 多重WH疑問文 / 言語多様性 / 修辞疑問 / 多重WH疑問文 / WH-構文 / インターフェイス制約 / 否定疑問 / 言語機能 |
研究成果の概要 |
言語の普遍特性と多様性を探求するために、修辞疑問文 (RQ)とWH関連構文の統語、意味、談話特性を研究して、下記の点を明らかにした。(1)日・英語のRQには重要な相違があり、日本語では多様なRQが可能である。(2)その相違は、言語運用上の要請を文法化(文末表現とその機能投射など)している日本語タイプとそうでない英語タイプの統語特性(文末表現とその機能投射の有無など)の帰結として説明できる。(3)日・英語の多重WH疑問文のRQ解釈の相違や、他の統語特性(島の効果など)は、上記の観点とインターフェイス条件で説明できる。(4)日・英語以外の通言語的観察においても、このアプローチは妥当である。
|