• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LMS間における相互運用性の研究とその外国語協働学習への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K02724
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関前橋工科大学

研究代表者

原島 秀人  前橋工科大学, 工学部, 教授 (30238175)

研究分担者 神田 明延  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (10234155)
山内 真理  千葉商科大学, 商経学部, 教授 (40411863)
ローソン トム  長崎国際大学, 人間社会学部, 准教授 (40645157)
佐藤 慎一  日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 教授 (10410763)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードLTI / Moodle / LMS / オンライン協働学習 / 相互運用性 / 外国語教育 / 相互運用 / 協働学習 / eラーニング / オンラインコラボレーション / 恊働学習
研究成果の概要

複数大学間で学習管理システム(LMS)を連携するにあたり、学習ツール相互運用性(LTI)を採用し、リソースの共有と協働学習、学習成果の自動取り込み機能を外国語学習に活かす取り組みを行った。当初は技術的試行錯誤が続いたが、安定運用ができるようになってからは、協働フォーラムや協働課題をLTIを通して複数大学間で学修することができた。また単独活動の共有だけでなく、オンラインコース全体をLTIオブジェクトとし、複数大学の学修者が進度を合わせてコース学修して行き、その成果(成績)を自分の大学のコースのサブコース成績として自動的に取り込ませることに成功した。オンラインコースの大学間共同利用に道を開いた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 16件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Coventry University(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 動画ベースの異文化交流プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      山内真理
    • 雑誌名

      千葉商科大学紀要

      巻: 55(2) ページ: 89-104

    • NAID

      120006466022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Raising the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange on Moodle2017

    • 著者名/発表者名
      Eric Hagley, Hideto D. Harashima
    • 雑誌名

      Proceedings of MoodleMoot Japan 2017 Annual Conference

      巻: - ページ: 28-33

    • NAID

      120006395267

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] From Activity Sharing to Course Sharing through Moodle LTI2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Mari Yamauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of MoodleMoot Japan 2017 Annual Conference

      巻: - ページ: 54-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルチメディア教材をチャンク同期提示するウェブシステムの改良―その可能性と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      神田明延,田淵龍二
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会会誌

      巻: 17 ページ: 32-37

    • NAID

      130007608469

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルチメディア教材をチャンク同期提示するウェブシステムの改良―その可能性と2017

    • 著者名/発表者名
      神田明延、田淵龍二
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会会誌

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deepening the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange2016

    • 著者名/発表者名
      E. Hagley and H. D. Harashima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference for Media in Education 2016, pp.405-410. (August, 2016)

      巻: - ページ: 405-410

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Implementing Online School Collaboration Projects with Learning Tools Interoperability2015

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. W. Rawson, A. Kanda, M. Yamauchi, and S. Sato
    • 雑誌名

      ICT for Language Learning , Florence, Italy 2015, Conference Proceedings

      巻: 8 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of an International Project-Based Collaboration Using the Community of Inquiry Framework2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, S. and Kageto, M
    • 雑誌名

      International Journal for Educational Media and Technology

      巻: 9 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Moodle MNet/LTI Results Presentation to Moodle Developers Worldwide2018

    • 著者名/発表者名
      Thom Rawson
    • 学会等名
      Moodle LTD PTY
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Course Sharing between LMSs Using LTI2017

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. Rawson, and M. Yamauchi
    • 学会等名
      JALT CALL 2017
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2017-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparing Japanese Students for Intercultural Communication through Virtual Exchange2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Virtual Exchange Association (APVEA) 2017
    • 発表場所
      Princeton University, USA
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rethinking Collaboration in Telecollaboration2017

    • 著者名/発表者名
      T. Rawson, B. V. Deusen, and H. Matsui
    • 学会等名
      Asia-Pacific Virtual Exchange Association 2nd International Conference
    • 発表場所
      Princeton University, USA
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Virtual Exchange for Collaborative Learning in Japan and Abroad2017

    • 著者名/発表者名
      Thom Rawson
    • 学会等名
      NIU Faculty Development Meeting
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Intercultural Exchange with Moodle2017

    • 著者名/発表者名
      E. Hagley, H. D. Harashima, T. Rawson, M. Yamauchi, and W. Green
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2017
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] From Activity Sharing to Course Sharing through Moodle LTI2017

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. Rawson, and M. Yamauchi
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2017
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Using LTI for Online Exchanges2017

    • 著者名/発表者名
      T. Rawson and E. Hagley
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2017
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Learner-centered technology integration in the EFL classroom2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      2017 International Conference on Humanities, Social Sciences and Education (ICHSSE-17)
    • 発表場所
      Pattaya
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learner Differences in Virtual Exchange: Toward a better program2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      International Conference on Arts, English, Literature and Religious Studies (AELRS-2017)
    • 発表場所
      Bali
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic Course Sharing between LMSs using LTI2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Mari Yamauchi
    • 学会等名
      JALTCALL 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学習ツール相互運用性を利用したオンライン学習コースの共有2017

    • 著者名/発表者名
      原島秀人、Thom Rawson、山内真理
    • 学会等名
      第33回JSET全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Course sharing facilitated by Learning Tools Interoperability2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson
    • 学会等名
      MoodleMoot Australia 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A trail of building the community to support Moodle2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      iMoot 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How Virtual Exchange can help prepare Japanese students for intercultural communication2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      EuroCALL 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 島国日本とカンボジア・フィリピンとの協働授業2017

    • 著者名/発表者名
      影戸誠、佐藤慎一
    • 学会等名
      日本教育メディア学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プロジェクト型学習におけるクラウド活用事例の考察2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎一,影戸悠一,影戸誠
    • 学会等名
      日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 評価(Assessment)の様々な方法を探る2016

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      Hokkaido Moodle Summer Workshop 2016
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] LTI Configuration Workshop2016

    • 著者名/発表者名
      Thom Rawson
    • 学会等名
      Hokkaido Moodle Summer Workshop 2016
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Deepening the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange2016

    • 著者名/発表者名
      E. Hagley and H. D. Harashima
    • 学会等名
      14th International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration of Reflective Effects Based on Three Years of Project-Based Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Sato, Yuichi Kageto, Makoto Kageto
    • 学会等名
      International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Moodleを日本語教育に活かす2016

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      東京外国語大学FD研修会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] World Youth Meeting: International Collaborative Project with 50 Schools2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎一
    • 学会等名
      日本教育工学会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪マーチャンダイズ・マートビル
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 成長するムードルコミュニティー:世界ムードルユーザー協会発足2016

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      Open Source Conference 2016 Gunma
    • 発表場所
      LABI1高崎
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Pursuing the Curriculum Goal through Telecollaboration: Using Telecollaboration as a Student Resource in Language Learning Classes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Rawson and H. Matsui
    • 学会等名
      The Second Conference on Telecollaboration in University Education
    • 発表場所
      Trinity College, Dublin, Ireland
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オンライン動画教材の利用~総括および展望について2016

    • 著者名/発表者名
      神田明延
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部eラーニング部会研究会
    • 発表場所
      株式会社チエル
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementing Forum and Assignment in a Group Mode as LTI objects for Cooperative Learning Activities2016

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      MoodleMoot Ireland UK 2016
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connecting Moodle and Blackboard Using LTI2016

    • 著者名/発表者名
      Thom W Rawson
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2016
    • 発表場所
      東洋大学,東京
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LTI and Connectivity2016

    • 著者名/発表者名
      Thom W Rawson
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2016
    • 発表場所
      東洋大学,東京
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementing Online School Collaboration Projects with Learning Tools Interoperability2015

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. W. Rawson, A. Kanda, M. Yamauchi, and S. Sato
    • 学会等名
      ICT for Language Learning
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ムードルの更なる進化:ツールをつなげる,人をつなげる2015

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      eラーニングアワード2015フォーラム
    • 発表場所
      お茶の水ソラシティーカンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 三学年が連携したプロジェクト型学習の実践2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎一、影戸悠一
    • 学会等名
      日本教育メディア学会
    • 発表場所
      日本大学,東京
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LMSの連合による大学間交流・協働学習活動への取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人,神田明延,山内真里,ローソン・トム,佐藤慎一
    • 学会等名
      The JACET 54th (2015) International Convention
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementing an intercultural virtual exchange2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      The 2nd International Seminar on Linguistics (ISOL-II)
    • 発表場所
      Padang, Indonesia
    • 年月日
      2015-08-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反転授業から学ぶICT利用による産出・創造活動の支援―mラーニング、無償ツール、クラウドの活用2015

    • 著者名/発表者名
      神田明延
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部大会
    • 発表場所
      椙山女子学院大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] eLearnLink

    • URL

      https://elearnlink.org/login/index.php

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] eLearnLink

    • URL

      https://elearnlink.org/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] eLearnLink

    • URL

      https://elearnlink.org

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi