• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人英語学習者へのオンライン会話活動導入に向けたガイドライン策定

研究課題

研究課題/領域番号 15K02735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関明治大学 (2017)
サイバー大学 (2015-2016)

研究代表者

坂本 美枝  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (60454196)

研究分担者 半田 純子  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (90531301)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード英語教育 / eラーニング / アウトプット / 外部講師 / オンライン外部教材
研究成果の概要

現在大学英語教育に強く求められている英語コミュニケーション能力育成・向上に資するものとして、準英語母語話者の外部講師によるオンライン・マンツーマン指導を正規英語科目へ導入するためのガイドラインを作成した。日本人大学生と日本の大学ファカルティメンバー等教員への意識調査を行い、このような会話活動の必要性を確認したうえで、実証実験として短期のプログラムを2回実施し、効果的かつ効率的に導入可能となるよう、授業設計や運用についてガイドラインにまとめた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Online English Conversation Practice in College English Courses in Japan: How did the students perceive this type of lesson?2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Handa, Yoshie Sakamoto
    • 雑誌名

      The 16th Annual Hawaii International Conference on Education Proceedings (Online, ISSN: 1541-5880)

      巻: 1 ページ: 2003-2009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 外部講師指導を取り入れた英語科目パイロットプログラムの設計2018

    • 著者名/発表者名
      半田純子、坂本美枝、宍戸真、阪井和男、新田目夏実
    • 雑誌名

      言語学習と教育言語学:2017年度版

      巻: 1 ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学英語授業内オンライン英会話活動に関するガイドライン開発に向けて:学生の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      半田純子、坂本美枝
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会第57回全国研究大会発表予稿集

      巻: 1 ページ: 188-189

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Improving Oral Proficiency through the Callan Method2017

    • 著者名/発表者名
      Shishido, M., Sakamoto, Y., Handa, J., Sakai, K., & Aratame, N.
    • 雑誌名

      第111回次世代大学教育研究会論文集

      巻: 1 ページ: 43-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピン人外部講師によるオンライン・マンツーマン指導に関する期待と課題2017

    • 著者名/発表者名
      坂本美枝、半田純子、宍戸真、阪井和男、新田目夏実
    • 雑誌名

      言語学習と教育言語学:2016年度版

      巻: 1 ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語コミュニケーション活動導入に向けた課題:運用に関する項目の検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂本美枝、半田純子、宍戸真、阪井和男、新田目夏実
    • 雑誌名

      第32回日本教育工学会全国大会講演論文集(一般研究)

      巻: 1 ページ: 563-564

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学習継続意欲を高めるために:カランメソッドを用いた発話ドリルに関するインタビューから2015

    • 著者名/発表者名
      坂本美枝、半田純子、宍戸真、阪井和男、新田目夏実
    • 雑誌名

      第31回日本教育工学会全国大会講演論文集(一般研究)

      巻: 1 ページ: 287-288

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Online English Conversation Practice in College English Courses in Japan: How did the students perceive this type of lesson?2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Handa, Yoshie Sakamoto
    • 学会等名
      The 16th Annual Hawaii International Conference on Education Proceedings
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外部講師指導を取り入れた英語科目パイロットプログラムの実践報告2017

    • 著者名/発表者名
      坂本美枝、半田純子、宍戸真、阪井和男、新田目夏実
    • 学会等名
      日本英語教育学会・日本教育言語学会第47回年次研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Professors' Concerns about Introducing Online Conversation Practice into College English Courses2017

    • 著者名/発表者名
      HANDA Junko, SAKAMOTO Yoshie
    • 学会等名
      The 15th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2017-01-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学英語授業内オンライン英会話活動に関するガイドライン開発に向けて:学生の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      半田純子、坂本美枝
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第57回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 英語コミュニケーション活動導入に向けた課題:運用に関する項目の検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂本美枝、半田純子、宍戸真、阪井和男、新田目夏実
    • 学会等名
      第32回日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語コミュニケーション能力向上のための活動:期待と実態2016

    • 著者名/発表者名
      半田純子、坂本美枝
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第56回全国研究大会(LET 2016)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学英語教育における発話/会話活動の実態と課題2016

    • 著者名/発表者名
      坂本美枝、半田純子、宍戸真、阪井和男、新田目夏実
    • 学会等名
      日本英語教育学会第46回年次研究会(一般セッション)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Improving Oral Proficiency through Callan Method2015

    • 著者名/発表者名
      SHISHIDO Makoto, SAKAMOTO Yoshie, HANDA Junko, SAKAI Kazuo, ARATAME Natsumi
    • 学会等名
      The 111th Meeting on Higher Education for the Next Generation
    • 発表場所
      Waterfront Cebu City Hotel & Casino (Cebu Island, the Phillipines)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学習継続意欲を高めるために:カランメソッドを用いた発話ドリルに関するインタビューから2015

    • 著者名/発表者名
      坂本美枝、半田純子、宍戸真、阪井和男、新田目夏実
    • 学会等名
      第31回日本教育工学会全国大会(一般発表)
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都・調布市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi