• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異文化交流環境における英語運用力の向上を目指す活動設計と実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02758
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関千葉商科大学

研究代表者

山内 真理  千葉商科大学, 商経学部, 教授 (40411863)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードVirtual Exchange / L2 Confidence / WTC / 動画利用 / 英語教育 / ICC / BYOD / Fluency Building / 異文化交流 / Moodle / 社会スキル
研究成果の概要

オンライン異文化間交流において, ビデオ通話を利用した活動は関心と参加意欲を高めうるが, 英語でのコミュニケーションの経験がない日本人学生にとって同期型コミュニケーションは緊張や不安が強まる形態でもある。本研究では, ビデオ通話の利点を生かした「グループ動画をベースとした非同期型コミュニケーション」が参加を容易にし, 英語への苦手意識を払拭するのに役立つことを確認した。ただし初対面でのやりとりやミスコミュニケーションへの対処等の授業内支援の必要性も示唆されている。技術面では特殊なスキルは不要であり, 非英語専攻学生対象の一般英語の授業にも取り入れやすいオンライン活動であると言える。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 18件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 動画ベースの異文化交流プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      山内真理
    • 雑誌名

      千葉商科大学紀要

      巻: 55(2) ページ: 89-104

    • NAID

      120006466022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kahoot!による学生参加の促進―ゲーム要素による学習態度の変容―2017

    • 著者名/発表者名
      山内真理
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 43 ページ: 8-23

    • NAID

      130007383229

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Designing a virtual exchange project using video-based communication on Facebook2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kazuko & Yamauchi, Mari
    • 学会等名
      JALTCALL 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Benefits of asynchronous video-based communication for FL learners2018

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Mari
    • 学会等名
      EuroCALL 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective mix of language learning activities with or without technology2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      GloCALL2017
    • 発表場所
      Brunei,
    • 年月日
      2017-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How VE can help prepare Japanese students for intercultural communication2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      EuroCALL2017
    • 発表場所
      Southampton, The U.K.
    • 年月日
      2017-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparing Japanese Students for Intercultural Communication through Virtual Exchange2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Virtual Exchange Association (APVEA) 2017
    • 発表場所
      Princeton, The U.S.
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learner-centered technology integration in the EFL classroom2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      2017 International Conference on Humanities, Social Sciences and Education (ICHSSE-17)
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learner Differences in Virtual Exchange: Toward a better program2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      International Conference on Arts, English, Literature and Religious Studies (AELRS-2017)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learner Differences in Virtual Exchange: Toward a better program2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Mari
    • 学会等名
      International Conference on Arts, English, Literature and Religious Studies 2017 (AELRS-2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learner-centered technology integration in the EFL classroom2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Mari
    • 学会等名
      2017 International Conference on Humanities, Social Sciences and Education (ICHSSE-17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Virtual Exchange can help prepare Japanese students for intercultural communication2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Mari
    • 学会等名
      EuroCALL 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective mix of language learning activities with or without technology2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Mari
    • 学会等名
      GloCALL 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of fluency-building activities on students’ WTC2016

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      AsiaTEFL2016
    • 発表場所
      Vladivostok, Russia
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of fluency-builing activities on students’ WTC2016

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      Asia TEFL 2016
    • 発表場所
      Vladivostok
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to help them speak up: a first step toward a better mix of modalities2016

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      JALTCALL2016
    • 発表場所
      玉川大学, 東京
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to help them speak up: a first step toward a better mix of modalities2016

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      JALTCALL 2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動画とクイズをインタラクティブに2016

    • 著者名/発表者名
      山内真理
    • 学会等名
      関東甲信越英語教育学会 マルチメディア講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Implementing an Intercultural Virtual Exchange2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      International Seminar on Linguistics
    • 発表場所
      West Sumatra
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Incorporating intercultural experiences into the curriculum2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      Asia Pacific Virtual Exchange Association conference
    • 発表場所
      室蘭
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BYOD integration in the EFL classroom using Moodle2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Yamauchi
    • 学会等名
      JALTCALL 2015
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi