• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Utilizing Eye-Movement Data to Identify Reading Strategies of Proficient Readers in a Second Language

研究課題

研究課題/領域番号 15K02770
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関近畿大学

研究代表者

アトキンズ アンドリュー  近畿大学, 国際学部, 准教授 (70513331)

研究分担者 Prichard Caleb  岡山大学, 全学教育・学生支援機構, 准教授 (10440306)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードReading Strategy / L2 Reading Strategy / Reading Fluency / Eye tracking / Gaze tracking / Selective attention / L2 Reading Strategies / Eye-tracking / SLA / ESL Reading Strategies / Eye Tracking / EFL Reading Strategies / Online Reading / Eye Movements / Gaze Tracking
研究成果の概要

このプロジェクトでは、研究費により購入できる設備の性能には限界がありながらも、日本人の英語学習者の読書戦略への興味深い有用な洞察が得られました。 私たちは、2つの尊敬される国際雑誌でその結果を発表し、英語教育から眼球運動まで、幅広い学問分野にわたる国内外の会議で結果を発表しました。 全体として、実験を行う際に使用したタスクでは、能力の高い生徒以外のすべてが、戦略的な方法で読み込みを行なっていないことがが分かりました。 これは、主に要約を書くための読書と、オンラインテキスト内の特定の情報を見つけるための読書を含む選択的注意を評価するタスクです。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] L2 Readers' Global Processing and Selective Attention: An Eye Tracking Study2017

    • 著者名/発表者名
      Caleb Prichard Andrew Atkins
    • 雑誌名

      TESOL Quarterly

      巻: - 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/tesq.423

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating L2 Readers' Previewing Strategies Using Eye Tracking2016

    • 著者名/発表者名
      Caleb Prichard, Andrew Atkins
    • 雑誌名

      Reading Matrix

      巻: 16 ページ: 110-130

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Exploring Selective Attention of L2 Readers through Eye Tracking2018

    • 著者名/発表者名
      Caleb Prichard, Andrew Atkins
    • 学会等名
      Language in Focus 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective Attention of Effective L2 Readers: An Eye-Tracking Study2017

    • 著者名/発表者名
      Caleb Prichard, Andrew Atkins
    • 学会等名
      2017 TESOL Convention
    • 発表場所
      Washington State Convention Center, Seattle WA
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Eye Tracking to Evaluate the Global Reading Strategies of L2 Readers2017

    • 著者名/発表者名
      Andrew Atkins, Caleb Prichard
    • 学会等名
      2017 AAAL Conference
    • 発表場所
      Marriott Portland Downtown Waterfront, Portland, OR
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Examining online EFL reading strategies and fluency with eye tracking2017

    • 著者名/発表者名
      Andrew Atkins, Caleb Prichard
    • 学会等名
      EUROCALL 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective Attention of Second Language Readers2017

    • 著者名/発表者名
      Caleb Prichard, Andrew Atkins
    • 学会等名
      ECEM 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Previewing Strategies: An Eye-Tracking Study2016

    • 著者名/発表者名
      Caleb Prichard, Andrew Atkins
    • 学会等名
      JALT 2016
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Online Reading Strategies of Language Learners2016

    • 著者名/発表者名
      Caleb Prichard,Andrew Atkins
    • 学会等名
      23rd EUROCALL Conference
    • 発表場所
      St Raphael Resort, Limassol, Cyprus
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Online Reading Strategies of Language Learners2016

    • 著者名/発表者名
      Andrew Atkins, Caleb Prichard
    • 学会等名
      EUROCALL 2016
    • 発表場所
      Limassol, Cyprus
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi