• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学校英語教科化に備えた単語認知メカニズムの解明と4技能を統合した語彙指導法開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K02783
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関上越教育大学

研究代表者

平野 絹枝  上越教育大学, その他部局等, 特命研究員 (30123219)

研究分担者 石濱 博之  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (00223016)
堀田 誠  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (20780646)
ブラウン アイヴァン  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (80436774)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード英語語彙学習方略 / 小学校英語 / 英語力 / 学年 / 性差 / 単語理解・発表 / 方略指導 / 単語指導 / 語彙学習方略 / 小学校外国語 / 単語認知 / 単語表現 / 外国語活動 / 小学校英語教育 / 英単語学習方略 / 英単語認知 / 語彙指導 / 小学生
研究成果の概要

小学校英語の教科化に備えて日本人小学生の英単語認知・学習のメカニズムの解明を目指すために,公立小学校4,5,6年生(327名)における英単語学習方略使用の認識に関する調査を行なった。その結果,「イメージ化・グルーピング」「反復・練習」などの5因子が抽出され,英語力,年齢(学年),性差が使用方略の認識に影響を及ぼすことが判明した。この語彙学習方略調査の結果にもとづいて,次に,英単語理解の指導法を提案した。さらに,児童向けの,発表(主に書くこと)を中心にした語彙指導法に向けた単語テストを作成し調査した。その結果から,理解(聞くこと)と発表(書くこと)を統合した単語指導法について提案した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 外国語活動の授業で手品(マジック)を導入する試み-コミュニケーションの手段としての手品(マジック)のあり方-」2018

    • 著者名/発表者名
      石濵博之・藪下克彦
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要

      巻: 第33巻 ページ: 119-131

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学生の語彙学習方略使用の認識・学年・英語力の関係2017

    • 著者名/発表者名
      平野絹枝・堀田誠・酒井英樹
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会研究紀要

      巻: 第36号 ページ: 33-51

    • NAID

      40021928022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小学生の語彙学習方略使用の認識、英語力、性差の関係2017

    • 著者名/発表者名
      平野絹枝・堀田誠・石濵博之
    • 学会等名
      全国英語教育学会第43回島根研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小学校外国語活動における児童の聴解力の変容について:1年間の外国語活動が聴解力に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      石濵博之
    • 学会等名
      第29回四国英語教育学会徳島大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 学年と英語力が小学生の語彙学習方略使用の認識に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      平野絹枝、堀田誠,石濵博之、酒井英樹
    • 学会等名
      全国英語教育学会第42埼玉研究大会
    • 発表場所
      独協大学
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「外国語活動に英語人形劇を導入した授業実践の報告:児童の単語認知と情意面の反応に焦点をあてて」2016

    • 著者名/発表者名
      木下泰徳, 石濵 博之
    • 学会等名
      第16回小学校英語教育学会宮城大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi