• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『針聞書』における日本の16世紀の寄生虫学:想像と身体観

研究課題

研究課題/領域番号 15K02849
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関関西外国語大学

研究代表者

Kenney E.R  関西外国語大学, 外国語学部, 准教授 (60368272)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードHarikikigaki / Japanese medicine / mushi / worms / body / parasites / Harikikigai / medicine / Muromachi / history of medicine / view of the body / imaginary worms / 針聞書 / imaginary parasites / Edo-Period medicine / medical manuscripts / Harikikigaki 針聞書 / parasite
研究成果の概要

"針聞書"は大阪地域に住んでいた医師によって作成された1568年の日付の日本の原稿です。 原稿には、それぞれ独自の名前を持つ63個の虫の絵が含まれています。 これらのワームは人体に住んでいて寄生虫のようです。 しかし、ワームの名前は空想的であり、ほとんどの名前は他の医学書には載っていません。 63の虫のそれぞれについて、患者の症状と病気の治療法についての簡単な説明があります。"針聞書"について真剣に研究した外国人研究者は他にいません。 私の研究の第一段階は"針聞書"を翻訳することです。 さらなる研究には、"針聞書"と同様の期間の他の日本の医学書との関係の調査が含まれます。

研究成果の学術的意義や社会的意義

"Harikikigaki" 針聞書 is a Japanese manuscript, dated 1568, made by a doctor who lived in the Osaka area. It is already well known to the Japanese public. My research will introduce a scroll on horse medicine. I expect that Japanese people will be very interested in the unusual paintings.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Two Chinese Commentaries on a Minor Scripture2018

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Kenney
    • 学会等名
      "Layers of Interpretation," Ludwig-Maximillians-Universitat, Munich
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Buddhism and Shinto in the Life of Yoshida Bunshun"2018

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Kenney
    • 学会等名
      European Association for the Study of Religions, Bern, Switzerland
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Weird Worms and Odd Gods: Two Japanese Medical Manuscripts2017

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Kenney
    • 学会等名
      9th International Conference on International Asian Medicines
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Healing Spirits and Bodies at a Shinto Shrine in Sixteenth- and Seventeenth-Century Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Kenney
    • 学会等名
      Nordic Association of Japanese and Korean Studies
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Post-mortem Destiny of Fetuses and Infants in Japanese Pure Land Buddhism2015

    • 著者名/発表者名
      Elizabeth Kenney
    • 学会等名
      The 5th Congress of Asian Studies
    • 発表場所
      Institut national des langues et civilisations Orientales, Paris
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi