• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

支配錯綜地帯における藩地域論の展開―越後国新発田藩を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 15K02862
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関新潟大学

研究代表者

原 直史  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (70270931)

研究分担者 浅倉 有子  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70167881)
連携研究者 岩本 篤志  立正大学, 文学部, 講師 (80324002)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード藩地域 / 藩アーカイブズ / 支配錯綜地域 / アーカイブズ / 支配錯綜地帯
研究成果の概要

支配錯綜地域にある新発田藩における史料群(藩地域アーカイブズ)を対象にした調査研究によって明らかになった諸点のうち、注目されるのは以下のような点である。新発田藩は、周辺他領に対する情報収集活動を、意識的、継続的に行っていたが、その担い手は藩士のみならず村役人層にも及んでおり、これ自体が重層的な活動であるということが出来る。時期により藩領の範囲は変化したが、旧領への独自の対応が持続する例も見られた。「藩地域」は、こうした周辺他領への重層的な関係性を含みこんで成立するものであった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 新潟町における天保4年庄内沖地震の被害と情報2018

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 雑誌名

      災害・復興と資料

      巻: 10 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 史料紹介 東京大学史料編纂所架蔵『鈴木文書』について2018

    • 著者名/発表者名
      横木 剛、原 直史
    • 雑誌名

      佐渡・越後文化交流史研究

      巻: 18 ページ: 33-40

    • NAID

      120006763734

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 溝口文書「高田城内御詰之面々御米受取帳」の紹介2017

    • 著者名/発表者名
      浅倉 有子
    • 雑誌名

      新潟史学

      巻: 75 ページ: 93-107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新発田藩による文政越後三条地震への対応をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 雑誌名

      災害・復興と資料

      巻: 9 ページ: 1-13

    • NAID

      40021754734

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 史料紹介 文政十三年新潟町騒動と対岸沼垂町2017

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 雑誌名

      佐渡・越後文化交流史研究

      巻: 17 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 文政期新潟・沼垂掛積争論からみる地域海運秩序2016

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 雑誌名

      資料学研究

      巻: 13 ページ: 1-21

    • NAID

      40020806291

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 文政11年越後三条地震からみる広域災害情報の集積2016

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 雑誌名

      災害・復興と資料

      巻: 8 ページ: 1-8

    • NAID

      40020809175

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『初花肩衝』のゆくえ2015

    • 著者名/発表者名
      浅倉 有子
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 810 ページ: 67-76

    • NAID

      40020623450

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 新発田藩村役人層の他領聞合をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 学会等名
      第5回新発田藩研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新発田藩史料からみる光長改易後の高田2018

    • 著者名/発表者名
      浅倉 有子
    • 学会等名
      第5回新発田藩研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 支配錯綜地域における災害情報の集積について―越後三条地震・庄内沖地震を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 学会等名
      前近代歴史地震史料研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 文政12年中之島町騒動をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 学会等名
      第4回新発田藩研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県,新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新発田藩政史料の全体像について2017

    • 著者名/発表者名
      浅倉 有子
    • 学会等名
      第4回新発田藩研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県,新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 藩領における災害情報の収集について ―1828年文政越後三条地震を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 学会等名
      第4回前近代歴史地震史料研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県,新潟市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 問題提起―新潟県地域の事例から2016

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 学会等名
      第55回近世史サマーセミナー
    • 発表場所
      ファミーユ神立(新潟県,湯沢町)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 早稲田大学図書館所蔵近世新潟関係史料と文政期新潟町・沼垂町掛積争論2015

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 学会等名
      新潟史学会大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 支配領域の錯綜と災害対応―文政11年三条地震を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      原 直史
    • 学会等名
      前近代歴史地震研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 新発田藩村役人他領聞合史料集(上)2018

    • 著者名/発表者名
      原 直史(編)
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      新潟大学人文学部原直史研究室
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新発田藩村役人他領聞合史料集(下)2018

    • 著者名/発表者名
      原 直史(編)
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      新潟大学人文学部原直史研究室
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi