• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀前期の帝国日本における教養の知と技をめぐる実学リテラシー研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02864
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関滋賀大学

研究代表者

阿部 安成  滋賀大学, 経済学部, 教授 (10272775)

研究分担者 菊地 利奈  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (00402701)
長 志珠絵  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (30271399)
杉 岳志  島根県立大学, 人間文化学部, 講師 (40456306)
江竜 美子  滋賀大学, 経済学部, 助手 (50242970)
坂野 鉄也  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (90514620)
研究協力者 今井 綾乃  
横井 香織  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード日本史 / 教育文化研究 / 高等商業学校 / 実業実学青年 / ライフヒストリー
研究成果の概要

わたしたちの調査研究は、おおよそ20世紀前期を中軸として機能した高等商業学校(以下、高商)を対象として、その史料の所在を明確にし、かつ史料それ自体の歴史(由来や来歴)をも記録することによる史料の整備を目指し、そうした活動をとおして、高商において展開した学知を実学と教養という観点から考えることを目的とし、同校におけるカリキュラム編成、調査実習、就業の具体相をとらえながら、高商という実学をめぐる専門教育機関を、諸相において緊密なアジア圏が形成されてゆく19世紀末から20世紀中葉までの時代に位置づける試みをおこなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高商を個別に考えると共に比較の観点から、個別、差異、多様という諸相をふまえて高商という学知の総体を捉えようとする独自性を示し、外地も含めて高商がどういう圏域においてその意義と機能を考えられるか、正規の学課に加えそれ以外の講習を通して地域にどう貢献をしたのか、実学を旨としつつ教養を習得した実業実学青年がどう養成されたか、彼らがどういうライフヒストリーを生きたのか等をたどり、日本型雇用の典型という終身雇用とは異なる就業動向を生きた青年たちが就いた実務(business)と、彼らを養成した教育をめぐる教養(culture)とを、20世紀東アジアにおける日本の歴史として考え得るとの意義を持つ。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うちオープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 4件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 修学旅行報告書からみえる明治20年代の高商と高商生2018

    • 著者名/発表者名
      杉 岳志
    • 雑誌名

      一橋大学附属図書館研究開発室年報

      巻: (6)

    • NAID

      120006502860

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東京高等商業学校・商科大学における「グルント」:「座談会 一橋社会学の七十五年」(『一 橋論叢』第24巻第5号(1950年11月)所収)を読む2017

    • 著者名/発表者名
      坂野 鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部ワーキングペーパーシリーズ

      巻: (271) ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評『奈良女子高等師範学校とアジアの留学生』2016

    • 著者名/発表者名
      長 志珠絵
    • 雑誌名

      女性史学

      巻: (26) ページ: 122-124

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「実用」の意味するところ:東京高商・東京商科大学商学専門部の英語教育における神田乃武の”culture”2016

    • 著者名/発表者名
      坂野 鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: (252) ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高等商業学校「商業道徳」科の素描:「商業家」のための倫理とは2016

    • 著者名/発表者名
      坂野 鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部研究年報

      巻: 23 ページ: 59-78

    • NAID

      120006478782

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 谷本富の「新人物論」における商業道徳論:中島力造、ジョージ・トランブル・ラッドとの比較2016

    • 著者名/発表者名
      坂野 鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: (263) ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 彦根高等商業学校の始まりの始まりへ(2完)2016

    • 著者名/発表者名
      阿部安成、今井綾乃
    • 雑誌名

      彦根論叢

      巻: 407

    • NAID

      40020839180

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ズヴイカーアの使徒たち―『大学アーカイブズの世界』を読もう2015

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 236 ページ: 1-52

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ズヴイカーアの番人たち―『公文書管理と情報アクセス』を読もう2015

    • 著者名/発表者名
      阿部安成
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 238 ページ: 1-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 〈歴史材〉を活かす2015

    • 著者名/発表者名
      阿部安成、今井綾乃
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部研究年報

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 彦根高等商業学校の始まりの始まりへ(1)2015

    • 著者名/発表者名
      阿部安成、今井綾乃
    • 雑誌名

      彦根論叢

      巻: 406

    • NAID

      40020734572

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〈資料目録〉文書綴「昭和廿五年五月起 滋賀大学昇格関係書類」2015

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 237 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 〈資料紹介〉文書綴「昭和24・10~28・7 新制大学実情調査関係書 経済学部」2015

    • 著者名/発表者名
      坂野鉄也
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部Working Paper Series

      巻: 241 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [備考] 滋賀大学経済学部ワーキングペーパーシリーズ

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/WP/index.htm

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 一橋大学附属図書館研究開発室年報

    • URL

      http://www.lib.hit-u.ac.jp/rdo/publications.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/nenpo/onlinejournal.htm

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/WP/index.htm

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀大学経済学部研究年報

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/nenpo/onlinejournal.htm

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 彦根論叢

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/Ronso/list.htm

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀大学経済学部Working Paper Series

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/WP/index.htm

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi