• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世日本の障害者と人間観に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02865
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関九州大学

研究代表者

高野 信治  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (90179466)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード障害 / 病傷 / 差別 / 完全性 / 家職 / 祈療 / 養療 / 治療 / 民の選別 / 道徳 / 仏教説話 / 業病 / 医療 / 祈願 / 認識 / 語彙 / 犯罪 / 人の選別
研究成果の概要

人(「日本人」)はどのようにあるべきかという見方は、近世日本で、通俗道徳(忠孝、正直、節倹など)の形成や家職を重視する社会の成り立ち過程で、形作られる。障害を持った人々には、国家(領主)側からも、社会(地域社会)からも、漸次、厳しい眼差しが向けられる。とくに、国家(領主)財政の困窮化が懸念され、かつ、社会階層の変容(経済的要因も背景とする階層分化)のなか、障害者ついて、国家は共同体(地縁、血縁)のなかでみるべきと、事実上の救済を丸投げし、地域社会もかかる人々の抱えを血縁集団に押し込めようとする。いわば国家(領主)からも地域社会からも、厄介な存在とみる眼差しが強まる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

病傷治癒の困難な障害者認識は、新たな国家や社会システムの形成にともない、近代以降に醸成されてきた、というのが、障害(史)研究の通説とみられる。しかし、本研究は前近代からの流れを踏まえるべきとの立場で遂行した。人の区別、差別において、性や人種などよりも障害の有無は、より決定的という、欧米の考え方がある。人の多様なあり方、との視角ではなく、人としての完全性のあり方として、人を捉える見方からすれば、障害の有無はある意味で、決定的という考え方だ。
そのような認識が、日本では家職意識を軸に近世に形成されてきたのを解明した本研究は、近代特有と考えられる傾向が強い障害観念の見直しを、迫るものだろう。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 病傷治癒信仰のなかの武士:〈治癒神〉という見方2019

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      九州文化史研究所紀要

      巻: 62 ページ: 1-36

    • NAID

      120006773285

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「民」の選別と救済2018

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 977 ページ: 11-21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評・荒木裕行著『近世中後期の藩と幕府』2018

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 127-8 ページ: 76-84

    • NAID

      40021665074

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近世仏教説話にみる〈障害〉2018

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      九州文化史研究所紀要

      巻: 61 ページ: 55-103

    • NAID

      120006534454

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〈障害〉の歴史性を考える2018

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 838 ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世領主財政への一視角:大名財政の公的分析をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 664 ページ: 3-30

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世辞書『俚言集覧』にみえる〈障害〉表現:類型・認識の析出2017

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      九州文化史研究所紀要

      巻: 60 ページ: 55-88

    • NAID

      120006534450

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 藩政と領民:アイデンティティと差異化の視点を軸に2016

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      加賀藩研究

      巻: 6 ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新刊紹介 野口朋隆著『佐賀藩鍋島家の本文家』2016

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      学苑(昭和女子大学)

      巻: 910 ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『葉隠』の葛藤:武士の「忠」とその行方2016

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      佐賀県立佐賀城本丸歴史館編『「葉隠と忠臣蔵:天下泰平の武士道」展示図録』同館

      巻: なし ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評・野尻泰弘著『近世日本の支配構造と藩地域』2015

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 633 ページ: 54-61

    • NAID

      40020462709

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 書評・三宅正浩『近世大名家の政治秩序』2015

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 936 ページ: 47-50

    • NAID

      40020592447

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2015年度歴史学研究会大会報告批判・近世史部会2015

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 939 ページ: 39-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 平和な時代の『武』2015

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 雑誌名

      武道(日本武道館)

      巻: 585 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 領主財政への一視角:大名財政の公的性格をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 学会等名
      日本史研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 武士神格化の研究 研究篇2018

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642034838
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 武士神格化の研究 資料篇2018

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642034845
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 近世政治社会への視座:〈批評〉で編む秩序・武士・地域・宗教論2017

    • 著者名/発表者名
      高野信治
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      清文堂出版
    • ISBN
      9784792410803
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 佐賀県近世史料 第10編(宗教編)第5巻2017

    • 著者名/発表者名
      佐賀県立図書館(高野信治責任編集)
    • 総ページ数
      931
    • 出版者
      佐賀県立図書館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『佐賀県近世史料』第十編(宗教編)第四巻2016

    • 著者名/発表者名
      高野信治(責任編集)
    • 総ページ数
      1045
    • 出版者
      佐賀県立図書館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi