• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大陸情報と江戸幕府の対外政策

研究課題

研究課題/領域番号 15K02868
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関長崎県立大学

研究代表者

松尾 晋一  長崎県立大学, 地域創造学部, 准教授 (40453237)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード情報 / 唐兵乱 / 江戸幕府 / 対外政策 / 対馬 / 長崎 / 琉球 / 明清交替 / 無人島 / 幕府 / 情報流通 / 東アジア / 小笠原 / 大陸 / 朝鮮 / 大陸情報 / 日本
研究成果の概要

本研究は明清交替の情報分析を通じて、大陸からの諸情報が日本に流通していくメカニズムを解明し、その上で幕府による情報の受容と活用を史料から読み解き、東アジア社会と日本との関係理解を見直すことを目的とする。当該期の大陸情報は、対馬、長崎、琉球から入ったが、朝鮮-対馬経由の北ルートの情報分析は、南ルート(長崎、琉球)に比べ著しく立ち後れていた。ゆえにまず、朝鮮-対馬経由「唐兵乱」関係記録の収集とその伝達構造分析を行った。次に大陸情報の質の分析と流通、幕府の情報受容と活用、を課題とし、導き出された成果をふまえて、当該期の東アジア情勢に対する日本の対外政策の展開を情報との関係で動態的に読み解いた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 近世 対外関係 蝦夷・琉球2018

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      『史学雑誌 2016年の歴史学界 回顧と展望』

      巻: 126編5号 ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 天領の村々2018

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      『「浦上四番崩れから150年を迎えて」記念講演集』長崎純心大学博物館研究

      巻: 22 ページ: 7-29

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 本光寺所蔵「無人島図」2018

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      『長崎市長崎学研究所紀要 長崎学』

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 松本英治著『近世後期の対外政策と軍事・情報』2017

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 830 ページ: 105-107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 長崎の「記憶と歴史」に関する学際的研究の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      『図書新聞』

      巻: 3318 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 寛政九年の対馬情報と幕府の異国船対策2017

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 826 ページ: 36-54

    • NAID

      40021106562

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近世日本における海外情報の入手ルートと質-朱一貴の乱(台湾)情報を事例に-2017

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      長崎市長崎学研究所紀要『長崎学』

      巻: 創刊号 ページ: 23-34

    • NAID

      120006938539

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『華夷変態』と対馬宗家からの「唐兵乱」情報2016

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際社会学部『研究紀要』

      巻: 創刊号 ページ: 1-12

    • NAID

      120006241978

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近世日本の境界と日本人2016

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「抜荷」目明し金右衛門の「抜荷」知識2015

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 島原城主松平家と長崎御用2017

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 学会等名
      歴史と文化の友好交流シンポジウム(愛知県幸田町)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長崎警備2017

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 学会等名
      ながさき歴史の学校「長崎学のすゝめ」(長崎市文化観光部文化財課)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 天領の村々2017

    • 著者名/発表者名
      松尾晋一
    • 学会等名
      「純心長崎学講座」(長崎純心大学長崎学研究所)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] J-GLOBAL

    • URL

      http://jglobal.jst.go.jp/public/201201037853137582

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/shin1ma2o/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 長崎県立大学 研究情報

    • URL

      http://sun.ac.jp/researchinfo/matsuo/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi