• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モンゴル帝国治下江南知識人の「中国」認識

研究課題

研究課題/領域番号 15K02912
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関明治大学

研究代表者

櫻井 智美  明治大学, 文学部, 専任准教授 (40386412)

研究協力者 森本 創  
石山 裕規  
牛 瀟  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードモンゴル帝国 / 中国 / 江南 / 元代 / 士人 / 広州 / 中華
研究成果の概要

モンゴル帝国の世界史上の役割に注目が集まる中で、当時の人々がその時代をどうとらえていたのかについて考えるため、特に「中国」という用語に注目して検討を行った。モンゴル時代に「中国」が大きくなったという研究史的な見方があるが、とりわけ、江南知識人が考える「中国」が何・どこを指し、どのようなニュアンスを持ったのかを考察することで、彼らの考える「中国」の範囲が広がるのではなかったことを明らかにした。華北と江南の知識人の意識の差や、元代における嶺南(広州を含む)と江南の関係性、江南史における元代の位置づけについても言及した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [雑誌論文] 元代の南海廟祭祀2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井智美
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 162 ページ: 27-54

    • NAID

      120006492756

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『皇元大科三場文選』「策」校注2017

    • 著者名/発表者名
      石山裕規・櫻井智美・田畑成基・森本創
    • 雑誌名

      明大アジア史論集

      巻: 21 ページ: 116-99

    • NAID

      40021159831

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評「井黒忍著『分水と支配―金・モンゴル時代華北の水利と農業―』」2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井智美
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 125-1 ページ: 80-88

    • NAID

      40020733768

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『事林広記』中的正統2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井智美
    • 学会等名
      蔡美彪先生九十華誕元史研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南海神廟祭祀をとおして見る元代の広州2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井智美
    • 学会等名
      第8回東アジア石刻研究会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 元代江南知識人にとっての「中国」2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井智美
    • 学会等名
      平成28年度東洋史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 元代江南祠廟と地方士人―南海神廟を中心として―2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井智美
    • 学会等名
      楊志玖先生生誕百周年記念隋唐宋元時期の中国と世界国際シンポジウム
    • 発表場所
      南開大学(中国・天津)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 北京を知るための52章2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井澄夫、人見豊、森田憲司、櫻井智美、ほか26名
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346014
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 中国史における江南と四川2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 元代史料と江南研究2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 元代の江南士人2015

    • 発表場所
      国立中央研究院歴史語言研究所(台北)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi