研究課題/領域番号 |
15K02923
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
アジア史・アフリカ史
|
研究機関 | 公益財団法人東洋文庫 |
研究代表者 |
大澤 正昭 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (30113187)
|
研究分担者 |
斯波 義信 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (00039950)
徳永 洋介 富山大学, 人文学部, 教授 (10293276)
渡辺 紘良 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (90049180)
|
研究協力者 |
井黒 忍
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 日用類書 / 明代 / 基層社会 / 法制史 / 告訴状 / 商業史 / 日用算法 / 三台万用正宗 / 律例門 / 商旅門 / 算法門 / 客商 / 算法 / 所蔵機関目録 / 著作目録 / 元・明時代 / 告訴状作成指南 / 商業活動案内 / 計算法 |
研究成果の概要 |
本研究の課題は、宋代から明代の間に出版された史料、日用類書(いわゆる日用百科全書)の研究である。本研究ではその代表的な史料として知られる『三台万用正宗』の解読を主な目的とし、そのための補助的な工具書となる研究文献目録と原本の国内所蔵機関目録とを作成した。 解読作業では『三台万用正宗』から六つの分野を選び、訓読・和訳・語彙解を作成した。とくに巻八律例門の解読に重点を置き、全訳を完成させた。この内容から、たとえば訴訟に至るまで大きくなっていた社会矛盾の所在が理解できた。さらに解読の過程で、日用類書の基礎的な研究方法も提起できた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
日用類書は庶民階層を対象に、日常生活に必要な基礎的知識をまとめたものである。これを活用すれば基層社会のさまざまな側面を解明することができる。しかし内容はきわめて難解であり、読解の方法を確立することが求められていた。本研究では代表的な日用類書の内容を解読し、多くの新たな知見を得ることができた。この過程で、解読に有効な辞書類や近世の研究成果を再確認し、活用することができた。今後の研究に必要不可欠な知識を得ることができ、基礎となる成果をあげられたと考えている。
|