• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヨーロッパ近世における地域間統合システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02928
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関東北大学

研究代表者

小川 知幸  東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教 (70312519)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード西欧近現代史 / 史料研究 / 絵図・地図 / グローバル化 / 政治・社会地理学 / ヨーロッパ中世史 / コミュニケーション / 情報・メディア / 地図史
研究成果の概要

本研究は、史上初の地図帳であり1570年から1641年まで48版を出版したオルテリウスの『世界の舞台』に掲載された全地図を収集・分析することで、世界諸地域間の階層・序列化の思考プロセスと統合システム、すなわち「目的を達成させる世界」(ドメイン、domains)を明らかにすることを目的とした。その結果、大航海時代の成果といわれるにもかかわらず、アメリカ=新大陸はアフリカ大陸、ロシアと同様に世界の周縁に位置づけられ、一方でアジアは伝説とかかわる歴史世界から現れ、日本地図を大縮尺で加えることでヨーロッパの共時的世界に引き込まれたこと、またヨーロッパ西部の内陸部に次第に西進する重点化地方を見出した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] メアリ一世のアトラスにおける支配の徴表 Distinguishing Marks in the Queen Mary Atlas for the Domination2018

    • 著者名/発表者名
      小川知幸
    • 雑誌名

      東北大学附属図書館調査研究室年報

      巻: 第5号 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 古地図からヨーロッパ史を読む 東北大学所蔵メアリ一世のアトラス2018

    • 著者名/発表者名
      小川知幸
    • 学会等名
      みちのく図書館情報学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 国王の天地学者――クリスティアン・スクローテン(1525? - 1603)2018

    • 著者名/発表者名
      小川知幸
    • 学会等名
      ヨーロッパ構造史研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 国王の地図製作者として生きる:クリスティアン・スクローテン2017

    • 著者名/発表者名
      小川知幸
    • 学会等名
      ヨーロッパ構造史研究会
    • 発表場所
      岩手県立大学アイーナキャンパス
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 国王の地理学者クリスティアン・スクローテン(1525?-1603)2017

    • 著者名/発表者名
      小川知幸
    • 学会等名
      記念論集準備会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2017-02-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史と記憶:図像資料の可能性と課題2016

    • 著者名/発表者名
      小川知幸
    • 学会等名
      ヨーロッパ構造史研究会
    • 発表場所
      岩手県立大学アイーナキャンパス
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学総合学術博物館スタッフ紹介

    • URL

      http://www.museum.tohoku.ac.jp/about/staff/ogawa.htm

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東北大学総合学術博物館:スタッフ紹介

    • URL

      http://www.museum.tohoku.ac.jp/about/staff/ogawa.htm

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] ニュースレター 第39号 2.00MB 2011年8月発行

    • URL

      http://www.museum.tohoku.ac.jp/press_info/news_letter/pdf/omnividens_no39.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ニュースレター 第35号 2.21MB 2010年4月発行

    • URL

      http://www.museum.tohoku.ac.jp/press_info/news_letter/pdf/omnividens_no35.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi