• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリス帝国と近代日本―帝国的諸事業・思想の越境的伝搬と展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K02966
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関神戸女子大学

研究代表者

吉村 真美 (森本真美)  神戸女子大学, 文学部, 教授 (80263177)

研究分担者 中沢 葉子 (並河葉子)  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (10295743)
水谷 智  同志社大学, グローバル地域文化学部, 教授 (90411074)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード帝国史 / 植民地主義 / イギリス / 日本 / 東アジア / 文化研究 / 社会福祉 / 教育 / 植民地統治
研究成果の概要

本課題は、イギリスの帝国理念や、この理念を反映した制度および社会事業が帝国の境界を超えて伝搬され、近代日本において展開をみた諸事例に注目し、この異帝国間伝搬のメカニズムを、日本・イギリス双方の史料の検証によって解明することを試みた。
近代日本は、自身をも含めた複数の帝国の力が重層的に作用する「間-帝国」(trans-imperial)」領域であり、イギリス帝国の諸制度の伝搬はモデルを単純に後者に移植するものではなく、複数の帝国勢力が宗教や社会活動のさまざまなネットワークを通じて重層的に干渉しあうなかで進行したこと、さらにこの作用はイギリス帝国自身のあり方にも影響を与えていたことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [雑誌論文] ‘Semi-educated natives’ as a source of imperial anxiety: the politics of English education and bureaucratic recruitment in Bengal, ca.1830-18802018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 雑誌名

      Bangabidya: International Journal of Bengal Studies

      巻: 10 ページ: 536-557

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日英の二つの帝国の<はざま>から考える植民地教育と現地エリートの「夢」2018

    • 著者名/発表者名
      水谷智
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス帝国史とミッション史の文脈から読む『世界史のなかの台湾植民地支配』2018

    • 著者名/発表者名
      並河葉子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長老教中学校の子どもたちは何を夢見たか―子ども期研究の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      森本真美
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recovering the Subject in the Shadows of Empires: Colonial Violence and Resistance in Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 雑誌名

      Cross-Currents E-Journal

      巻: 23 ページ: 234-248

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 駒込史学が広げる間帝国的な視座の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      水谷智
    • 雑誌名

      クァドランテ

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Review of Takeshi Komagome, Colonial Rule in Taiwan in World History;From the Perspective of the Tainan Presbyterian Middle School2017

    • 著者名/発表者名
      水谷智
    • 雑誌名

      Cross-Currents: East Asian History and Culture Review

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世紀転換期イギリスの少年雑誌にみる「日本」2016

    • 著者名/発表者名
      森本真美
    • 雑誌名

      HALCYON ハルシオンー世界子ども学研究会紀要

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イギリス領西インド植民地における「奴隷制改善」と奴隷の「結婚」問題2016

    • 著者名/発表者名
      並河葉子
    • 雑誌名

      史林

      巻: 99(1) ページ: 146-176

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム「近代イギリスにおける子どもと女性― child removal の多角的検討からみる子ども観―」、司会・問題提起2017

    • 著者名/発表者名
      並河葉子
    • 学会等名
      イギリス女性史研究会第29回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「近代イギリスにおける子どもと女性― child removal の多角的検討からみる子ども観―」、報告「チャイルド・リムーバルとしての子ども移民」2017

    • 著者名/発表者名
      森本真美
    • 学会等名
      イギリス女性史研究会第29回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] British attitudes to Korea’s claim for independence, ca. 1905-20―the trans-imperial significance of Britain’s colonial experience in India and Egypt2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 学会等名
      The 3rd Tubingen-Doshisha-Korea University Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indian Anti-colonialism in Trans-imperial Interactions: Tagore, R. B. Bose and their Politics of Comparison over Japanese Colonialism in Korea2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 学会等名
      In-Between Empires: Trans-imperial History in a Global Age
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イギリス領西インド植民地における奴隷の女性と子どもたち2016

    • 著者名/発表者名
      並河葉子
    • 学会等名
      世界子ども学研究会 第16回研究例会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「女性宣教師研究の立場からのコメント」2016

    • 著者名/発表者名
      並河葉子
    • 学会等名
      シンポジウム:イギリスにおける教育史研究の潮流ージェンダー・トランスナショナリズム、エージェンシー、基調講演  Professor Joyce Goodman (University of Winchester)
    • 発表場所
      京都大学 吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] “Trans-imperial Interactions and the Anti-colonial Politics of Comparison: The Case of Indian and Korean Nationalism in the Inter-war Period”2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 学会等名
      A guest lecture sponsored by Dr. David Chu Program in Asia-Pacific Studies
    • 発表場所
      University of Toronto (Canada)
    • 年月日
      2015-12-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “The Emergence of ‘Semi-educated Natives’: the Colonial Politics of Education and Bureaucratic Recruitment in Bengal, ca.1830-1880”,2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 学会等名
      The 4th International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      The Tokyo University of Foreign Studies(東京都府中市)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Remembering trans-imperial anti-colonialism: the recent Korean commemoration of Indian and Canadian critics of Japanese rule”, Colonial Memories: Comparative Perspective on German, Japanese, and Korean Cases”2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 学会等名
      Colonial Memories: Comparative Perspective on German, Japanese, and Korean Cases
    • 発表場所
      Universitat Tubingen (Germany)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “A Force of ‘Civilization’ or a ‘Barbarous’ Despotism?: Shifting British Attitudes towards Japanese Colonialism in Korea”, Among Empires: The British Empire in Global Imperial Context2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizutani
    • 学会等名
      Among Empires: The British Empire in Global Imperial Context
    • 発表場所
      Lingnan University (Hong Kong)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Modernity and New Women:‘Shopgirls’in Britain and Japan2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The origins and impact of ‘child removal’ in Britain and beyond: a lifecourse approach2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Burmese ‘new women’ in visual culture and political debate, 1885 to 19552017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Rethinking feminism through global history2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi