• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国黄河流域におけるトルコ石製品の生産と流通

研究課題

研究課題/領域番号 15K02975
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関金沢大学

研究代表者

秦 小麗  金沢大学, 国際文化資源学研究センター, 特任准教授 (70714997)

研究分担者 中村 慎一  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (80237403)
連携研究者 田村 朋美  国立文化財機構, 奈良文化財研究所, 研究員 (10570129)
赤田 昌倫  九州国立博物館, 学芸部博物館科学科, 研究員 (90573501)
吉田 泰幸  金沢大学, 国際文化資源学研究センター, 特任准教授 (20585294)
研究協力者 陳 洪海  西北大学, 文化遺産学院, 教授
王 輝  甘粛省文物考古研究所, 所長
Rowan Flad  ハーバード大学, 人類学系, 教授
陳 星燦  中国社会科学研究院, 考古研究所, 所長
許 宏  中国社会科学研究院, 考古研究所, 研究員
宋 建忠  中国国家文物局, 水下文化遺産保護中心, 主任
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードトルコ石製品 / 東西交流史 / 黄河流域 / 中国初期国家 / 象嵌技術 / 粘着材 / 生産と流通 / 儀礼システム / 地域間交流 / 中国初期国家形成 / 粘着剤 / トルコ石産地と生産技術 / トルコ石使用と流通 / 共伴遺物 / 海生貝とマノウ / 東西文化交流 / 王権の成立期 / 地域間動態
研究成果の概要

中国の新石器時代後期から初期国家形成期において、黄河流域の広範囲に分布するトルコ石製品とその象嵌技術は、黄河上流域の西北地区と深く関わる遺物と技術である。西北地域の馬家窯文化において大量のトルコ石とともに粘着剤を使った象嵌技術が出現すると、トルコ石の利用に大きな変革がみられる。初期国家期の二里頭遺跡では、青銅器鋳造工房とともにトルコ石製作工房と大量のトルコ石象嵌製品が発見されて、従来の軟玉を中心とした伝統的な威信財から、新たな祭祀システムにトルコ石を象嵌した儀礼用品が象徴的に機能したことを意味し、トルコ石が新たに為政者の威信財として支配体制を整える役割を担うようになった現象が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書

研究成果

(30件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [国際共同研究] 中国社会科学院考古研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ハーバート大学人類学系(アメリカ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国における文化資源の保存と活用;高度経済成長期の文化資源保存と活用のバランス2018

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 雑誌名

      福井大学教育地域科学部『博物館学集報』

      巻: 第5集 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 管玉類から見た中国東部地区の玉器生産技術変化とその意義2017

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗 中村慎一 孫国平 王永磊
    • 雑誌名

      日本中国考古学会会誌『中国考古学』

      巻: 第17号 ページ: 93-120

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 中国初期国家形成過程中的玉璋及意義2017

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 雑誌名

      『中原文化研究』

      巻: 第4期 ページ: 85-94

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 北米の博物館と博物館学ーーカナダのロイヤルオンタリオ博物館を事例としてー2017

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 雑誌名

      福井大学教育地域科学部『博物館学集報』

      巻: 第4集 ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 二里頭文化文化期の土器拡散とその背景2017

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 雑誌名

      『玉器と王権の誕生』国際会議論文集

      巻: 第1巻 ページ: 276-290

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国初期国家成立期における玉璋の意義とその社会的な背景2017

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 雑誌名

      『中原文化研究』

      巻: 第6巻

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「Turquoise Ornaments and Inlay Technology in Ancient China」2016

    • 著者名/発表者名
      Qin Xiaoli
    • 雑誌名

      『ASIAN PERSPECTIVES - Journal of Archaeology for Asia and Pacific』

      巻: Vol. 55 No. 2 ページ: 208-239

    • DOI

      10.1353/asi.2016.0019

    • NAID

      120006483006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Turquoise Ornaments and Inlay Technology in Ancient China2016

    • 著者名/発表者名
      Xiaoli Qin
    • 雑誌名

      Asian Perspectives: The Journal of Archaeology for Asia and the Pacific

      巻: Vol 55

    • NAID

      120006483006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国古代象嵌工芸与緑松石装飾品2015

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 雑誌名

      『夏商都邑与文化』(二)

      巻: 二 ページ: 296-326

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 伝統的な博物館コレクション研究、展示とフィールド調査”-カナダロイヤルオンタリオ博物館を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 学会等名
      金沢大学公開シンポジウム「文化遺産発信地としての博物館」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 新石器時代後期の黄河流域における長江系玉器の拡散2017

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗 中村慎一
    • 学会等名
      日本中国考古学学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Turquoise Ornaments and Inlay technology in Ancient Maya and China2017

    • 著者名/発表者名
      Qin Xiaoli
    • 学会等名
      Copan:A Comparative Perspective Symposium at Copan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] 玉器、緑松石、瑪瑙と海産貝―BC2000-1000年之間的地域間交流2017

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 学会等名
      夏商時期玉器文化国際学術検討会 中国四川省
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] The Dynamic relationship between South China and Vietnam in the China early state formation period --Based on analysis of Yazhang,carnelian beads, Turquoise and seashells2017

    • 著者名/発表者名
      Qin Xiaoli
    • 学会等名
      The 16th Conference of European Association of Southeast Asian Archaeologists.Poznan, Poland
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 管珠類から見た中国東部地区の玉生産技術変化とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗、中村慎一
    • 学会等名
      日本中国考古学大会 2016年度大会
    • 発表場所
      日本 京都市 京都府立大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Jade Beads Production in East Region of China2016

    • 著者名/発表者名
      Qin Xiaoli
    • 学会等名
      The Eighth World Archaeological Congress(WAC-8)
    • 発表場所
      日本 京都市 同志社大学
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 考古資料からみた東西文化交流ートルコ石、海貝とマノウ珠の分析を中心として2016

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 学会等名
      北京大学と四川大学共同主催:早期東西文化交流国際学術会議
    • 発表場所
      中国 北京市 北京大学
    • 年月日
      2016-08-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Inter-regional Relationships in the Hemudo Culture to Liangzhu Culture Period: View from Distribution Pattern of Beads in East China2016

    • 著者名/発表者名
      Qin Xiaoli 、中村 慎一
    • 学会等名
      The 7th Worldwide Conference Of SEAA (Society for East Asian Archaeology)
    • 発表場所
      Harvard University and Boston University, in Cambridge / Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 龍山文化後期から二里頭文化時期にかけてトルコ石装身具と象嵌技術2016

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 学会等名
      首届中国考古学大会
    • 発表場所
      中国 鄭州市
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 中国東部地域における新石器時代の管玉、珠玉の研究2016

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 学会等名
      稲作と中国文明ー総合稲作文明学の新構築―シンポジウム
    • 発表場所
      日本 奈良教育大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 二里頭文化の地域間交流とその背景2016

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 学会等名
      香港中文大学中国考古芸術研究中心―玉器と王権の誕生
    • 発表場所
      香港中文大学(中国)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Turquoise Ornaments and Inlay Technology in Majiayao and Qijia Culture-A Comparative Study of Inlay Technology in Ancient China2015

    • 著者名/発表者名
      Xiaoli Qin(秦 小麗)
    • 学会等名
      Society For American Archaeology- 80th Annual Meeting)(2015/04/15
    • 発表場所
      USA  サンフランシスコ市
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [図書] 「黄河流域におけるトルコ石製品の生産と流通」『文化資源学研究」第19号2018

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗 中村慎一
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      金沢大学人間社会研究域附属国際文化資源学研究研究センター
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『早商城市文明的形成与発展』2017

    • 著者名/発表者名
      袁広闊 秦 小麗
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      科学出版社 北京
    • ISBN
      9787030511539
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『中国初期国家形成の考古学的研究ー土器からのアプローチ―』2017

    • 著者名/発表者名
      秦 小麗
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      六一書房 東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『早商城市文明的形成与発展』 978-7-03-051739-52016

    • 著者名/発表者名
      袁 廣闊、秦 小麗
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      科学出版社 北京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 早商城市文明的形成与発展2016

    • 著者名/発表者名
      袁広廣; 秦 小麗
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      科学出版社 中国 北京
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://crs.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi