• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エジプトの文化財危機管理における画像アーカイブシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02977
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関名古屋大学

研究代表者

河江 肖剰  名古屋大学, 人文学研究科, 研究員 (00726987)

研究分担者 安室 喜弘  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (50335478)
金谷 一朗  長崎県立大学, 情報システム学部, 教授 (50314555)
研究協力者 アシュラフ・アブデル・アジーズ  エジプト考古省, ギザ査察局, チーフインスペクター
メガヘッド モハンマド  チェコ・エジプト学研究所, フィールド・ディレクター
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードエジプト考古学 / 文化財 / 三次元計測 / 写真測量 / SFM / 画像システム
研究成果の概要

現地のエジプト人が、文化財の学術的な画像データを、写真を撮るように収集することができ、開発途中ではあったが、クラウド上のアーカイブシステムの構築も可能であることが判明した。さらに、小規模な遺構だけでなく、ピラミッドのような大規模遺跡もデジタルカメラを用いた写真測量で記録することも可能であり、場合によっては、レーザー計測機器との併用も有効であることが示された。特に、数理的な三次元計測計画を用いることで、適切な作業と記録のアーカイビングも可能であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] チェコ・エジプト学研究所(チェコ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 古代エジプト調査協会(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 考古省(エジプト)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] エジプト考古省(エジプト)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 古代エジプト調査協会(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チェコ・エジプト学研究所(チェコ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ancient Egypt Research Associates, Inc.(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] エジプト考古省(エジプト)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 点群の3次元分布を考慮したレーザスキャナデータとSfMデータのレジストレーション2017

    • 著者名/発表者名
      藤里和樹,檀寛成,安室喜弘
    • 雑誌名

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      巻: 73 号: 2 ページ: I_219-I_225

    • DOI

      10.2208/jscejcei.73.I_219

    • NAID

      130006555716

    • ISSN
      2185-6591
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ギザのケントカウエス女王墓の三次元形状データのPEAKITによる解析2017

    • 著者名/発表者名
      河江肖剰, 千葉史, 横山真, 金谷 一朗, 亀井宏行
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 74 ページ: 1-13

    • NAID

      40021420408

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abusir 3D survey 20152016

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kawae, Yoshihiro Yasumuro, Ichiroh Kanaya, Hiroshige Dan, Fumito Chiba
    • 雑誌名

      Prague Egyptological Studies

      巻: XVII ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Introduction of “PEAKIT” to 3D Data of the Tomb of Khentkawes [I] at Giza2016

    • 著者名/発表者名
      Fumito Chiba, Yukinori Kawae, Shin Yokoyama, Ichiroh Kanaya, Hiroyuki Kamei
    • 雑誌名

      Giza Occasional Papers 6

      巻: n/a ページ: 361-374

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] レーザスキャン点群とSfMメッシュの自動位置合わせ2018

    • 著者名/発表者名
      藤里和樹,檀寛成,安室喜弘
    • 学会等名
      情報処理学会 第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ギザのピラミッドにおける3次元計測調査2018

    • 著者名/発表者名
      河江肖剰, 安室善弘, 金谷一朗, 千葉史
    • 学会等名
      第25回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] UAV-SFM手法によるギザのピラミッド群のGNSS測量2018

    • 著者名/発表者名
      河江肖剰
    • 学会等名
      西アジア考古学会公開シンポジウム『最新科学による西アジア文化遺産の調査と保護』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アブシールのピラミッドにおける3次元計測調査-ネフェルイルカーラー王のピラミッド調査(2015-16年度)2017

    • 著者名/発表者名
      河江肖剰, 安室善弘, 金谷一朗, 檀寬茂, 千葉史
    • 学会等名
      第24回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Correlation Strategy for Integrating Point Cloud from Laser Scanner and SFM2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fujisato;Hiroshige Dan;Taira Ozaki;Satoshi Kubota;Yoshihiro Yasumuro
    • 学会等名
      International Workshop on Computing for Civil Engineering (IWCCE)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レーザスキャン点群とSfMメッシュの自動位置合わせ2017

    • 著者名/発表者名
      藤里和樹,檀寛成,安室喜弘
    • 学会等名
      土木情報学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] New data acquisition and analysis of the Pyramid construction2017

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kawae
    • 学会等名
      National Geographic Society International: Conference on Dialogue of Civilizations - IV
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Construction Methods of the top of the Great Pyramid at Giza2017

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kawae, Yasumuro Yoshihiro, Fumito Chiba, Ichiroh Kanaya
    • 学会等名
      The 7th Old Kingdom Art and Archaeology Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Construction Methods of the 202nd Course of the Great Pyramid at Giza2016

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kawae, Yoshihiro Yasumuro, Ryosuke Matsushita, Fumito Chiba, Ichiroh Kanaya
    • 学会等名
      The 8th World Archaeology Congress
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climbing the Great Pyramid2016

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Kawae
    • 学会等名
      National Geographic Explorers Week
    • 発表場所
      National Geographic Society
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レーザスキャナとSFMの併用による統合的3次元記録手法2016

    • 著者名/発表者名
      藤里 和樹, 北田 祐平, 松下 亮介, 檀 寛成, 安室 喜弘
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimization Scenario for 3D-Scanning Plans of Outdoor Constructions Based on SFM2015

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Kitada, Hiroshige Dan, Yoshihiro Yasumuro
    • 学会等名
      Proceedings of the 15th International Conference on Construction Applications of Virtual Reality in Construction
    • 発表場所
      Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] ピラミッド2018

    • 著者名/発表者名
      河江 肖剰
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      新潮社
    • ISBN
      4101212368
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi