• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国境を越える地域間連携に関する地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関法政大学

研究代表者

朴 チョン玄  法政大学, 経済学部, 教授 (10317654)

研究分担者 近藤 章夫  法政大学, 比較経済研究所, 教授 (60425725)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード福岡 / 釜山(プサン) / 福岡・釜山超広域経済圏構想 / 国際交流 / 国際的都市システム / 地方都市間結合 / 国際スポーツ交流 / 釜山 / 地域間連携 / 超広域経済圏
研究成果の概要

本研究では、東アジアにおける国境を越える地域間連携の実態とその要因を解明することとする。分析に際しては、2008年に策定された福岡・釜山超広域経済圏構想に着目し、企業・行政・民間レベルの国際交流が両都市間関係の構築にどのような影響を与えているのかを研究した。その結果、①行政レベルでの交流活動はもっとも積極的に展開されて、企業・行政・民間レベルでの交流促進に関する政策を展開していること、②行政レベルでの戦略と地元中小企業のグローバル戦略との間には、地域統合に関する食い違いがあること、③民間交流では、相対的に積極的に展開されており、地理的近接性が重要な要因であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 8件、 査読あり 13件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 14件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [国際共同研究] Jungwon University/Kyunghee Cyber University/Pusan National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Three Conceptual Points for Sustainable Development Goals in Developing Regions2017

    • 著者名/発表者名
      LIM JungKuen and PARK Jonghyun
    • 雑誌名

      Asian Journal of Science, Technology and Sustainable Regional Development

      巻: 1 ページ: 19-41

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sustainable Regional Development Strategy Based on the Triple-Helix Model in Japan: A Case Study of Kitakyushu Science and Research Park2017

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun PARK and Masahiko Fujimura
    • 雑誌名

      Asian Journal of Science, Technology and Sustainable Regional Development

      巻: 1 ページ: 2-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Science and Technology Policy for Promoting Regional Development in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun PARK and Masahiko Fujimura
    • 雑誌名

      International Regional Research Review

      巻: 2 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Pusan national University for Promoting National Industrial Park in Miryang city, Korea2017

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun PARK and Masahiko Fujimura
    • 雑誌名

      Journal of Global and Regional Studies

      巻: 2 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産業立地と都市再開発からみた東京の変貌2017

    • 著者名/発表者名
      近藤章夫
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 63 ページ: 304-319

    • NAID

      130007598994

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イノベーションシステムとしての東京大都市圏に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      近藤章夫
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 85 ページ: 487-516

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 電機・電子産業におけるサプライヤーシステムの形成と変容―松下電器の事例―2017

    • 著者名/発表者名
      近藤章夫
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 85 ページ: 747-774

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Agendas and Concepts of the Current Governance System for Global Development Cooperation in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      J. Lim & J.H. Park.
    • 雑誌名

      Journal of Global and Regional Studies

      巻: 1 ページ: 49-71

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Agenda of Cross Border Cooperation in Asia: A Case Study of IMS-GT and BFM2016

    • 著者名/発表者名
      J.H. PARK. & M. Fujimura.
    • 雑誌名

      Journal of Global and Regional Studies

      巻: 1 ページ: 72-93

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New policy directions for the revitalization of Busan city in Korea2016

    • 著者名/発表者名
      J. Lim & J.H. Park
    • 雑誌名

      International Regional Research Review

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] International and intergenerational relationships among Korean American women in New York2016

    • 著者名/発表者名
      A. Miyatake & J.H. Park
    • 雑誌名

      International Regional Research Review

      巻: 1 ページ: 11-30

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] REFRAMING THE CONCEPTS AND STRUCTURES OF THE CURRENT GOVERNANCE AND MANAGEMENT SYSTEM FOR GLOBAL DEVELOPMENT COOPERATION: THE CASE OF MDGs AGENDA2015

    • 著者名/発表者名
      LIM JungKuen and PARK Jonghyun
    • 雑誌名

      Proceeding of thFirst International Conference on Multidisciplinary in Management

      巻: 1 ページ: 242-254

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Regional Regime of Hyundai City in Korea: The Case of Ulsan2015

    • 著者名/発表者名
      LIM JungKuen and PARK Jonghyun
    • 雑誌名

      Journal of International Economic Studies

      巻: 30 ページ: 41-60

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A THEORETICAL ALTERNATIVE AGENDA FOR THE INTERNATIONAL DEVELOPMENT COOPERATION IN SOUTHEAST ASIAN REGION2015

    • 著者名/発表者名
      LIM JungKuen and PARK Jonghyun
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOUTHEAST ASIA

      巻: 6 ページ: 277-290

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] International urban system and relationship between Busan and Fukuoka in terms of international trade activities of small and medium-sized firms in Busan2015

    • 著者名/発表者名
      JONGHYUN PARK
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 61 ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Agenda for Promotion of Knowledge and Technology Transfer and International Regional Innovation Systems for Sustainable Regional Development in Cross Border Regions in East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun PARK
    • 学会等名
      International Conference on Economics (ICE) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Role of Science and Research Park in Forging International Regional Innovation Systems: A Case Study of Kitakyushu Science and Research Park2017

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun PARK and Masahiko Fujimura
    • 学会等名
      NIDA International Conference for Case Studies 2017 (NIDA-ICCS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Comparison of Development Plans of Science and Research Parks in East Asia: Case Studies of Nanopia of Miryang city, Korea and KSRP of Kitakyushu City, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun PARK
    • 学会等名
      Nanopia 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Feasibility of Cross-Border Cooperation between Non-Capital Cities in Asia: A Case Study of the Concept of Cross Border Cooperation between Busan and Fukuoka2016

    • 著者名/発表者名
      J.H. PARK. & M. Fujimura
    • 学会等名
      UNSDGs 2016
    • 発表場所
      Hotel Windsor Suites & Convention,Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-12-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Political Elite and Cross Border Cooperation Programmes in East Asia: A Case Study of Relationships between Busan and Fukuoka2016

    • 著者名/発表者名
      J.H. PARK. & M. Fujimura
    • 学会等名
      ICH 2016
    • 発表場所
      University Sains Malaysia, Pennang, Malaysia
    • 年月日
      2016-12-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Improvement of Adversarial Relationships and the Role of Pop Culture: A Case Study of the Korean Pop Culture, Korean Wave2016

    • 著者名/発表者名
      J.H. PARK. & M. Fujimura
    • 学会等名
      East/West Ruptures & Convergences Conference
    • 発表場所
      University of Malaya, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Cooperation Strategies and Regional Innovation in Cross-Border Regions in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      J.H. PARK. & M. Fujimura
    • 学会等名
      ICSI (International Conference on Social Innovation)
    • 発表場所
      Institut Sosial Malaysia, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Agenda of Tourism Cooperation in Cross Border Region in East Asia: A Case Study of Busan-Fukuoka Promotions2016

    • 著者名/発表者名
      J.H. PARK. & M. Fujimura
    • 学会等名
      Tourism & Ageing Conference 2016
    • 発表場所
      ISCTE-IUL, LIsbon, Portugal
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross border cooperation through the tourism promotion project in Asia: a case study of Busan and Fukuoka Asia gateway 2011 project2016

    • 著者名/発表者名
      J.H. PARK. & M. Fujimura
    • 学会等名
      Geotour2016
    • 発表場所
      University of Florence, Florence, Italy
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Interfirm Transactions on Cross Border Integration in East Asia: A Case Study of Interlinkages between Busan and Fukuoka2016

    • 著者名/発表者名
      J.H. PARK. & M. Fujimura
    • 学会等名
      Fourth Romanian-Bulgarian-Hungarian-Serbian Conference
    • 発表場所
      BTA Conference Centre Dunavska str. 6, Vidin, Bulgaria
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A THEORETICAL ALTERNATIVE AGENDA FOR THE INTERNATIONAL DEVELOPMENT COOPERATION IN SOUTHEAST ASIAN REGION2015

    • 著者名/発表者名
      LIM JungKuen and PARK Jonghyun
    • 学会等名
      ICONSEA 2015
    • 発表場所
      University of Malaya, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Cross-Border Metropolis in East Asia: A Case Study of the Relationship Between Busan and Fukuoka2015

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun PARK and Jungkuen LIM
    • 学会等名
      SEDAAG 2015
    • 発表場所
      Crowne Plaza Pensacola Grand Hotel Pensacola, U.S.A
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REFRAMING THE CONCEPTS AND STRUCTURES OF THE CURRENT GOVERNANCE AND MANAGEMENT SYSTEM FOR GLOBAL DEVELOPMENT COOPERATION: THE CASE OF MDGs AGENDA2015

    • 著者名/発表者名
      LIM JungKuen and PARK Jonghyun
    • 学会等名
      ICONIDA 2015
    • 発表場所
      The National Institute of Development Administration, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The interurban linkages between Fukuoka and Pusan2015

    • 著者名/発表者名
      Jonghyun PARK
    • 学会等名
      APCG 2015
    • 発表場所
      Hyatt Palm Springs, Palm Springs, U.S.A
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 都市空間と産業集積の経済地理分析2015

    • 著者名/発表者名
      近藤章夫編
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The First Korea and Japan International Collaboration Workshop 20172017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The First Symposium of the Interantional Research Network on Sustainable Regional Development Strategies and Regional Innovation System in Asia2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Second International Collaboration Workshop 20172017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Second Symposium of Interantional Research on Sustainable Regional Development Strategies in Asia2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Third Symposium of Interantional Research on Sustainable Regional Development Strategies in Asia2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi