研究課題/領域番号 |
15K03035
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
文化人類学・民俗学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
アベ デヴィットキヨシ 金沢大学, 歴史言語文化学系, 准教授 (10735426)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | National Identity / Japanese American / Kona Coffee / Shinto Shrines |
研究成果の概要 |
本研究では、(1)ハワイ島コナ在住日系2世の生活経験を中心に現地調査とその分析。日本の神道信仰がアイデンティティー形成と相関があると提示。(2)調査分析後、「Rural Isolation and Dual Cultural Existence: The Japanese American Kona Coffee Community」を単著で出版。(3)「The Destruction of a Religion: Japanese Shintoism after the Attack on Pearl Harbor」の小論文を海外の学会誌へ投稿。以上を研究成果として順調に行うことができた。
|