• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Music from the Double Margins: Filipino and Local Women Musicians in Postwar Okinawan Popular Music.

研究課題

研究課題/領域番号 15K03063
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関金沢星稜大学 (2016-2017)
東京女学館大学 (2015)

研究代表者

James E.Roberson  金沢星稜大学, 人文学部, 教授 (80288430)

研究分担者 鈴木 伸枝  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授 (70412731)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード沖縄 / ポピュラー音楽 / 米軍基地 / フィリピン人 / 女性 / ジャズ / ロック / Okinawan music / Filipino musicians / Okinawan women / American military / jazz music / rock music / Okinawa / postwar / music / jazz / Filipino / female / American Occupation / Postwar Okinawa / popular music / women / military base / cultural anthropology
研究成果の概要

本研究は、文書の研究やインタビューなどの民族誌的フィールドワークを用いて、戦後沖縄における米軍基地内外の音楽的パフォーマンスに多いに貢献した沖縄人女性とフィリピン人のミュージシャンについて検証した。特に、アメリカ占領時代(1945-1972)にジャズやロックを演奏したミュージシャンや復帰後に音楽活動を始めたミュージシャンについて調べた。本研究は、(ポスト)コロニアル沖縄におけるポピュラー音楽のパフォーマンスにおいてのジェンダーとエスニシティに関する理解に貢献している。同時に、グロバールなアメリカ発奮の近代性のパフォーマンスによる構築の場としての米軍基地や基地門前町に関する理解にも貢献している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] オキナワン・ロックをめぐる沖縄・アメリカ・日本2018

    • 著者名/発表者名
      Roberson, James
    • 雑誌名

      歴史と民俗

      巻: 34 ページ: 75-108

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日米帝国の狭間のパフォーマンス:在日・在沖フィリピン人の文化研究に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸枝
    • 雑誌名

      沖縄芸術の化学

      巻: 29

    • NAID

      40022117480

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Swinging and Singing: Filipino Jazz Musicians and Okinawan Female Vocalists in Japan and Okinawa2017

    • 著者名/発表者名
      James E. Roberson and Nobue Suzuki
    • 学会等名
      Center for Okinawan Studies
    • 発表場所
      University of Hawaii at Manoa
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Swinging and Rocking the Keystone: Women Performers and the Gendered Colonial Modernity of Jazz and Rock in Postwar Okinawa.2017

    • 著者名/発表者名
      James E. Roberson
    • 学会等名
      23rd Annual Japan Studies Association Conference
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Empires, Colonial Modernity, and Twilights of Memory in the Trans-Pacific cultural Space: Filipino Musicians in Mainland Japan and Okinawa.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobue Suzuki
    • 学会等名
      23rd Annual Japan Studies Association Conference
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Swinging and Rocking the Keystone: Women Performers and the Gendered Colonial Modernity of Jazz and Rock in Postwar Okinawa.2017

    • 著者名/発表者名
      Roberson, James E.
    • 学会等名
      Japan Studies Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Empires, Colonial Modernity, and Twilights of Memory in the Trans-Pacific Cultural Space: Filipino Musicians in Mainland Japan and Okinawa.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Nobue
    • 学会等名
      Japan Studies Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Gendering the Trans-Pacific World: Diaspora, Empire, and Race2017

    • 著者名/発表者名
      Nobue Suzuki
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      Brill (Leiden)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi