• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床倫理の法制度化に関する法哲学的・比較法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関神戸大学

研究代表者

山崎 康仕  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (00200668)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード臨床倫理 / 研究倫理 / 法制度化 / 法哲学 / 生命倫理
研究成果の概要

医療の現場には、医療者が医療を進めていく上で守るべき倫理を意味する臨床倫理と、研究者(医師)が人を対象とする研究を行う際に守るべき倫理を意味する臨床研究倫理が併存している。現在、臨床研究が質・量共に拡大する中で,臨床倫理が研究倫理化する現象が現出しており,両倫理の関係の適正化,特に臨床倫理の再構築が求められている。本研究は,両倫理の特質と構造連関の解明と,両倫理のあるべき姿を,法哲学と比較法の視座から探求しようとするものである。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Between Clinical and Research Ethics2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑康仕
    • 雑誌名

      『国際文化学研究』

      巻: 第47号 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Legal Institutionalism of Ethics--Clinical and Research Ethics2015

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Yasuji
    • 学会等名
      International Society for Clinical Bioethics
    • 発表場所
      Bol, Croatia
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 入門・倫理学2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑康仕、赤林明、児玉聡ほか
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326102659
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『法理論をめぐる現代的諸問題』2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑康仕・角田猛之・市原靖久・亀本洋 他
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi