• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国家による環境リスク規制の限界とその克服可能性

研究課題

研究課題/領域番号 15K03111
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関大阪大学

研究代表者

松本 和彦  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (40273560)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード憲法 / 環境法 / ドイツ法 / 環境リスク / 知識創出
研究成果の概要

本研究は、国家による環境リスクの低減・排除が、グローバル化等の現代の文脈において、実効性確保の点で困難を抱えていることに鑑み、それを今後も国家が引き受けるべき責任があるのなら、国家の法創出過程がいかなるものでなければならないのかについて、現行憲法の構造に照らし再検討した。そのため、原子力リスクと化学物質リスクを具体的な素材に、不確実性や非知の環境リスクマネジメントの諸問題を考察した。その結果、これらの問題に対しては予防的で順応的な法的アプローチが有益で、かつ、実体法的統制とともに、組織法的・手続法的統制が必要であるとの結論を得た。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Freiburg(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 参議院議員定数不均衡訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 448号 ページ: 123-123

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法改正と環境権2018

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      平成29年度 諸外国における環境法制に共通的に存在する基本問題の収集分析業務報告書

      巻: - ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都府風俗案内所規制条例事件2017

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 439号 ページ: 122-122

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 市職員に対する入れ墨調査の適法性2017

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 700号 ページ: 154-158

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺族補償年金受給資格年齢差別事件2017

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 442号 ページ: 124-124

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例2017

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1513号 ページ: 81-86

    • NAID

      40021380502

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ法における環境権2017

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      平成28年度・諸外国における環境法制に共通的に存在する基本問題の収集分析業務報告書

      巻: - ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 公訴時効の廃止・延長と事後法の禁止2016

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 430号 ページ: 128-128

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 忘れられる権利をめぐる仮処分保全抗告事件2016

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 434号 ページ: 161-161

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 石綿被害の防止と救済2016

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 19 ページ: 30-43

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 原発再稼働と民主的意思形成2016

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 12 ページ: 65-80

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「環境権」の成立可能性-日本とドイツ2016

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      平成27年度・諸外国における環境法制に共通的に存在する基本問題の収集分析業務報告書

      巻: - ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 憲法における立法合理性の要請2015

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 雑誌名

      自由の法理

      巻: - ページ: 437-461

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Pro et contra der Urteilsverfassungsbeschwerde - Kommentar aus japanischer Sicht2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsumoto
    • 学会等名
      Deutsch-Japanisches Verfassungsgespraech 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境保護の権利構成-環境権は成立しうるか2016

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      台湾環境法学会
    • 発表場所
      台湾・台北大学
    • 年月日
      2016-04-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 参議院議員定数訴訟の検討2016

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      台徳日憲法與環境法研討会
    • 発表場所
      嘉義・国立中正大学・台湾
    • 年月日
      2016-03-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 石綿被害の防止と救済2015

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 学会等名
      第19回環境法政策学会
    • 発表場所
      獨協大学(埼玉県草加市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 憲法Ⅰ基本権2016

    • 著者名/発表者名
      松本和彦、渡辺康行、宍戸常寿、工藤達朗
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi