• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な共有型経済と憲法上の「近代市民社会における原則的所有形態」

研究課題

研究課題/領域番号 15K03122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関早稲田大学

研究代表者

中島 徹  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 教授 (60366979)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード共有型経済 / 財産権 / 単独所有 / 近代市民社会 / 分割請求権 / 森林法 / 総有 / 共有林分割請求権 / 持続可能性 / TPP / 規制緩和 / 自由化 / 政治的自由 / 近代 / グローバル化 / 水道事業の持続可能性 / 民営化 / 公共財 / ユニバーサル・サービス / 選挙制度 / 人格 / ナチス独裁体制 / 土地所有権 / 近代的土地所有権 / コモンズ / 地租改正 / 選挙権 / 荘園制 / 古代的土地所有
研究成果の概要

日本の最高裁は、近代の所有について他者を排除する単独所有を原則とし、共有は例外であるとの判断を示した。しかし、地球資源の有限性を考えると、資源や物を個人が独占するのではなく、共有することにより持続可能な経済社会の構想に注目が集まっている。最高裁の判断は、こうした構想の妨げとなる可能性がある。本研究は、近代社会における所有の基本原則が単独所有であるという命題は、実は自明ではないことを、制度論の観点から論じたものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最高裁判所の判断を前提とする限り、共有は単独所有に復帰する分割請求権を保障しない限り、憲法29条の財産権保障に反することになるが、それにより共有は不安定な権利となりかねない。しかし、有限の地球資源を持続可能なものにするためには、共有型経済こそが今後のあるべき姿と考えるべきであり、本研究は法的観点からそれを基礎づけるものである。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] 選挙活動の自由と財産所有2019

    • 著者名/発表者名
      中島徹
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 94 ページ: 373-412

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 政治的自由と人格の平等2019

    • 著者名/発表者名
      中島徹
    • 雑誌名

      現代雇用社会における自由と平等(山田昭三先生古稀記念論文集)

      巻: 単行本 ページ: 557580-557580

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 土地、自由、選挙権2017

    • 著者名/発表者名
      中島徹
    • 雑誌名

      代表制民主主義を再考する

      巻: 単行本 ページ: 186-208

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 政治的自由と財産私有型民主主義2017

    • 著者名/発表者名
      中島徹
    • 雑誌名

      憲法の尊厳

      巻: 単行本 ページ: 201-232

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 選挙の公正と憲法学2016

    • 著者名/発表者名
      中島徹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi