• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際私法と人権規範の相互作用―包括的検討―

研究課題

研究課題/領域番号 15K03138
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関京都大学

研究代表者

中西 康  京都大学, 法学研究科, 教授 (50263059)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード外国判決の承認 / 欧州人権条約 / EU法 / 状況の承認 / 一方主義 / 人権 / 普遍主義 / 双方主義 / 国際裁判管轄 / 当事者自治 / 合意管轄 / 準拠法 / 強行法規 / 国際私法 / ハーグ条約
研究成果の概要

国際私法に対して人権規範が及ぼす影響について、国際裁判管轄、準拠法選択、外国判決の承認執行という、広義の国際私法全体を対象として包括的検討を行った。
特に、外国で成立した法律関係であるが、法廷地の国際私法ルールによればその成立が認められないものを、その成立を拒絶すると、人権規範違反となるために、その「承認」が求められるのではないか、という問題を検討し、この現象を理解するための1つの視角として、外国で生じた事象を法廷地国際私法に照らして評価するという双方主義的国際私法の原則に対する例外が求められれているのではないか、という見方を提示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] EU競争法違反に基づく損害賠償請求訴訟の国際裁判管轄(EU法判例研究14)2017

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻8号 ページ: 113-116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア連邦の裁判所への国際裁判管轄の合意の有効性及び専属性2017

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 54号 ページ: 146-149

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 不貞行為に関連してなされた名誉・信用毀損の準拠法2016

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1492号 ページ: 302-303

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 不法行為に関する訴えに係る外国確定判決の承認要件2016

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 152巻2号 ページ: 137-159

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リスボン条約後のEUの黙示的対外権限―ハーグ子奪取条約に関する裁判所意見(EU法判例研究5)2016

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻1号 ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 準拠法の適用2016

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 424号 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] EU競争法違反に基づく損害賠償請求訴訟の国際裁判管轄2017

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 学会等名
      東京EU法研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国で成立した家族関係の承認に対する欧州人権条約8条の影響―EU市民権の 影響とも比較しつつ―2015

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 学会等名
      一橋EU法研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ハーグ子奪取条約への第三国の加入についての同意権限に関する、裁判所意見Opinion 1/132015

    • 著者名/発表者名
      中西康
    • 学会等名
      東京EU法研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 民事手続法の現代的課題と理論的解明2017

    • 著者名/発表者名
      山本克己=笠井正俊=山田文編
    • 総ページ数
      882
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi