• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族間における権利義務関係の明確化と遺産管理

研究課題

研究課題/領域番号 15K03200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関金沢大学

研究代表者

宮本 誠子  金沢大学, 法学系, 准教授 (00540155)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード民法 / 相続 / フランス法 / 遺産共有 / 財産管理 / 遺産分割 / 夫婦財産制
研究成果の概要

家族間の権利義務関係を遺産分割において考慮するための理論を検討した。例えば葬式費用については、わが国では家族がこれを負担することとなっているところ、フランス法においては、「相続財産の負担」概念により、遺産分割に組み込まれていることを明らかにした。
生存配偶者の居住環境の保護についても検討した。フランス法は、その処理方法として、約定夫婦財産制、夫婦間での特殊な贈与契約、長期居住権、遺産分割での居所の優先分与などの選択肢を整備しており、これによって当事者に選択の自由を与えつつ、その居住環境の確実な保護を実現している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「配偶者と子がいる場合における民法910条に基づく価額支払請求の相手方」2018

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 22号 ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「金銭債権の共同相続」2018

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      『民法判例百選Ⅲ 親族・相続 第2版』別冊ジュリスト

      巻: 239号 ページ: 132-133

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「普通預金債権・定期預金債権は遺産分割の対象となるか」2018

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      『平成29年度重要判例解説』ジュリスト

      巻: 4月臨時増刊 ページ: 85-87

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「親族法コンメンタール(13)」2017

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 752号 ページ: 46-54

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「親族法コンメンタール(14)」2017

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      戸籍時報

      巻: 754号 ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「EU相続規則への適応」2017

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 29号 ページ: 185-188

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス法における遺産管理と『遺産』概念2017

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 68巻2号 ページ: 5-24

    • NAID

      130007983319

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 民法910条に基づく価額の支払請求をする場合における遺産の価額算定の基準時2017

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊

      巻: 1505号 ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 遺産共有2016

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 429号 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 同族会社の株式を含む遺産分割における分割基準と方法2016

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 152巻1号 ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランス法における『相続財産の負担』2016

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 66巻3・4号 ページ: 747-767

    • NAID

      120007001166

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「共同相続した投信受益権から生じた預り金債権の性質」2016

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 151巻2号 ページ: 155-160

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「公正証書遺言が遺言者の口授を欠くために無効とされた事例」2016

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      金融商事判例

      巻: 1486号 ページ: 124-127

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「フランス法における夫婦財産制解消及び遺産分割の一例」2016

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 雑誌名

      金沢法学

      巻: 58巻2号 ページ: 73-87

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 「成年後見と死後事務」2017

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 学会等名
      新・家事法研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「比較法的考察-フランス法」(シンポジウム「家族・社会の変容と相続制度」)2017

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 学会等名
      日本家族〈社会と法〉学会第34回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金銭債権の遺産分割対象化と、遺産共有中の権利行使及び遺産管理―近時の最高裁判決からみて-2016

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 学会等名
      家族法フォーラム
    • 発表場所
      石川四高記念文化交流館
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] La reforme du droit des successions au Japon2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiko MIYAMOTO
    • 学会等名
      トゥールーズ第一大学
    • 発表場所
      トゥールーズ(フランス)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「フランスの相続法制について」2015

    • 著者名/発表者名
      宮本誠子
    • 学会等名
      日本弁護士連合会・法制審議会民法(相続関係)部会バックアップ会議
    • 発表場所
      日本弁護士連合会(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 新・判例ハンドブック債権法Ⅰ2018

    • 著者名/発表者名
      潮見佳男、山野目章夫、山本敬三、窪田充見編
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535008281
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『相続法の立法的課題』2016

    • 著者名/発表者名
      水野紀子編著(宮本誠子ほか)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『Law Practice 民法Ⅲ 親族・相続編』2015

    • 著者名/発表者名
      棚村政行=水野紀子=潮見佳男編(宮本誠子ほか)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『新基本法コンメンタール 親族』2015

    • 著者名/発表者名
      松川正毅=窪田充見編(宮本誠子ほか)
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi