• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民法(債権関係)改正が物権法・不動産登記法に及ぼす影響の分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K03210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関九州大学

研究代表者

七戸 克彦  九州大学, 法学研究院, 教授 (00206096)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード民法 / 不動産登記法 / 債権関係改正 / 代位による登記 / 民法(債権関係)改正 / 物権法 / 物権変動 / 登記原因 / 民法改正 / 相続法改正 / 不動産登記 / 司法書士 / 土地家屋調査士 / 債権法 / 相続法
研究成果の概要

今般の民法(債権関係)改正につき、その立法段階における審議内容の問題点、疑問点を指摘するとともに、成立した改正法(平成29年6月2日法律第44号)についても、従来の判例法理や学説との間の整合性等につき、とくに物権法・不動産登記法との関連で検討を行った。
登記・登録請求権を保全するための債権者代位権を明文化した新設423条の7に関しては、同条の明文化の後の、従来の判例法理の「活滅」の問題を検討した。
また、賃借人による直接の妨害排除請求・返還請求を明文化した新設605条の4に関しても、債権者代位権に関する判例法理への影響のほか、賃借権に基づく妨害排除請求権に固有の論点につき検討を加えた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 司法書士の業務範囲(6・完)司法書士法3条以外の法令等に基づく業務(2)2017

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 103号 ページ: 32-44

    • NAID

      120006331802

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 司法書士の業務範囲(6・完)――司法書士法3条以外の法令等に基づく業務(2)2017

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 103号 ページ: 32-44

    • NAID

      120006331802

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 司法書士の業務範囲(1)――総論(1)司法書士の業際問題の現在2016

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 98号 ページ: 2-9

    • NAID

      120005906404

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 司法書士の業務範囲(2)――総論(2)司法書士の業務権限の変遷2016

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 99号 ページ: 19-27

    • NAID

      120005889970

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 司法書士の業務範囲(3)――司法書士法3条業務(1)2016

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 100号 ページ: 11-19

    • NAID

      120005898464

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 司法書士の業務範囲(4)――司法書士法3条業務(2)2016

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 101号 ページ: 8-18

    • NAID

      40020971975

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 司法書士の業務範囲(5)――司法書士法3条以外の法令等に基づく業務(1)2016

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 102号 ページ: 26-36

    • NAID

      120006214365

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「『建物』と『家屋』」2016

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      福岡県土地家屋調査士会「ふくおか会報」

      巻: 121号 ページ: 5-10

    • NAID

      120005906405

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「司法書士の業務範囲(1)――総論(1)司法書士の業際問題の現在」2016

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 98号 ページ: 2-9

    • NAID

      120005906404

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 相続と登記――物権変動の一般理論の試金石としての2015

    • 著者名/発表者名
      七戸克彦
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 521号 ページ: 4-16

    • NAID

      120005627221

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [図書] マンション法の判例解説2017

    • 著者名/発表者名
      鎌野 邦樹、花房 博文、山野目 章夫
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326403318
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 九州大学学術情報リポジトリ(検索項目「七戸克彦」)

    • URL

      http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/xc/search

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi