• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界から見た日本政治:政党公約の国際比較・時系列比較分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K03270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関慶應義塾大学 (2016-2019)
東京工業大学 (2015)

研究代表者

谷口 尚子  慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 教授 (50307203)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード政党の選挙公約の計量分析 / MRG/CMP / 政党政治 / 左右イデオロギー対立 / 国際政治比較 / 選挙公約の計量分析 / 選挙公約分析 / 選挙公約 / 選挙制度改革 / 時系列分析 / 国際比較分析 / 排外意識 / 政党の政策 / 左右イデオロギー / 中位投票者 / 内容分析
研究成果の概要

本研究は政党の選挙公約の時系列・各国比較を可能にする国際的手法を用いて、1960年以降の総選挙における日本の政党公約データを完成させた。分析の結果、日本では主要政党全体が右に移動し、保守政党の経済自由主義化と革新政党の政治的穏健化が見られたが、英米独の二大政党間対立と比較すれば、日本の与野党対立は中道右派と左派の対立だった。小選挙区比例代表並立制導入後は、政権獲得を目指す最大与野党間の政策差が縮小し、より普遍的な政策主張が増えた。さらに選挙公約データと各党得票率を使ってOECD諸国の「中位投票者」の位置を推定すると、極右政党の台頭が見られる欧州では、それに先立って有権者の右傾化が起きていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の意義は、①時系列・国際比較可能な日本の政党の選挙公約データの完成、②日本の政党の対立軸・政策位置・変化の解析及び米英独との比較分析、③選挙制度改革の影響の測定、④政党の政策位置と選挙結果を用いた先進諸国の世論の推定を行った点にある。「政治は右傾化しているのか?」という一般的問いに対する本研究の答えは、日本の政党の政策主張と有権者世論は全体として右に移動しているが、他国と比較すればなお「中道右派・左派の対立」であること、制度改革の影響も見られること、極右政党が台頭する国では早い時期に世論が右傾化していることである。内外の学会・論文・新聞記事を通じて成果を発表したことにも意義がある。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] Social Science Research Center Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] The WZB Berlin Social Science Center(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 世界の中の日本の政党位置2020

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子、クリス・ウィンクラー
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2020_1 ページ: 127-153

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] fMRIを用いた有権者の脳活動の計測:選挙の接戦度に関する報道が有権者の認知に与える影響に関する実験研究2020

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 93 ページ: 49-64

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 市民活動をサポートするオープンデータ活用2020

    • 著者名/発表者名
      井上絵里、谷口尚子
    • 雑誌名

      情報通信学会誌

      巻: 37 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方自治・地方分権の政治争点化2018

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子
    • 雑誌名

      地方自治法施行70周年記念論文集

      巻: ‐

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市民の政治文化が統治の実効性に与える効果に関する国際比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮島優一郎,谷口尚子
    • 雑誌名

      東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター研究年報

      巻: 14 ページ: 35-54

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 実験データによる日本の投票参加の分析:fMRIによる選挙の接戦度情報に触れた有権者の脳活動の計測2019

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] なぜ接戦の選挙で投票意欲が高まるのか? -fMRIを用いた脳神経科学実験-2019

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Times They are Changing in Japan: Electoral Policies between Change and Stability2018

    • 著者名/発表者名
      Christian G. Winkler, and Naoko Taniguchi
    • 学会等名
      The International Political Science Association World Congress,
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 排外主義に関する国際比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] If You Can Be Reborn, What Is Your Desirable Income Distribution? An Experiment of Rawls's Justice2017

    • 著者名/発表者名
      尾上成一・谷口尚子・澁谷壮紀
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The Impacts of Electoral System Reform on the Party Manifestoes in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Christian G. Winkler and Naoko Taniguchi
    • 学会等名
      The 2017 Asian Electoral Studies Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] An Analysis of Changing Post-materialism2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Taniguchi
    • 学会等名
      The International Conference on Public Administration in Korea and Japan by GSPA-SNU & CCS-ICCS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] An Analysis of Changing Post-materialism2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Taniguchi
    • 学会等名
      the International Conference on Public Administration in Korea and Japan by GSPA-SNU & CCS-ICCS
    • 発表場所
      Keio University(Minatoku, Tokyo)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 政治学における実験研究2016

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      拓殖大学(東京都、文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] If You Were to Be Reborn, Which Income Distribution Would Be Desirable for You? : An Experimental Study about Effects of the Veil of Ignorance.2016

    • 著者名/発表者名
      尾上成一, 谷口尚子, 澁谷壮紀
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      拓殖大学(東京都、文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 『中位投票者』の変動に関する国際比較-政党公約データを用いたパネルデータ分析―2016

    • 著者名/発表者名
      澁谷壮紀, 谷口尚子, クリス・ウィンクラー
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都、千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 有権者の政策選好の推定-政党公約データを用いた分析―2015

    • 著者名/発表者名
      澁谷 壮紀、谷口 尚子、クリス ウィンクラー
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 発表場所
      明海大学
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 政党公約の国際比較―日本の政党公約の相対化と方法論的課題―2015

    • 著者名/発表者名
      谷口 尚子、クリス・ウィンクラー
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界の中の日本の政党-政党公約コーディングによる国際比較2015

    • 著者名/発表者名
      谷口 尚子、クリス・ウィンクラー
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      熊本市民会館崇城大学ホール
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 政党マニフェスト・コーディング・データを用いた有権者のイデオロギーに関する国際比較・時系列比較2015

    • 著者名/発表者名
      澁谷 壮紀、谷口 尚子、クリス ウィンクラー
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      熊本市民会館崇城大学ホール
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Diversity of Experimental Methods in Economics2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiji Kawagoe, Hirokazu Takizawa, Yasuyuki Sawada, Naoko Taniguchi, Takeharu Igaki, Yohsuke Ohtsubo, Yusuke Narita, Ivan Boldyrev and Carsten Herrmann-Pillath
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811360640
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 日本人は変化しているのか2018

    • 著者名/発表者名
      谷口尚子・栃原修
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326251247
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『日本人の考え方 世界の人の考え方』2016

    • 著者名/発表者名
      池田謙一編著、稲増一憲・小林哲郎・繁桝江里・竹本圭佑・谷口尚子・前田幸男・山崎聖子・山田真裕・安野智子著
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『実験政治学』2016

    • 著者名/発表者名
      西條辰義監修・肥前洋一編著、谷口尚子・境家史郎・成田洋平・上条良夫・船木由喜彦・村上剛・荒井紀一郎・河野勝・山田恭平著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi