• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「縮減の政治」における公私の政策変容と年金体制の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03282
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関作新学院大学

研究代表者

荒木 宏  作新学院大学, 経営学部, 教授 (50337424)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード年金体制 / 政策変容 / 縮減政策 / 経路依存性 / 経路依存 / 年金体制の再編 / 縮減の政治 / 年金改革 / 年金レジーム / 公―私の政策変容 / 公-私の政策変容
研究成果の概要

本研究では、1980年代以降の縮減期における年金体制の政策変容について、年金体制の経路依存性、年金体制の政策変容の類型、そして縮減の政治の政策的帰結に注目し考察を行った。縮減期においては、公的年金の縮減に対する私的年金の拡大という「公―私」空間における制度改革が見られた。これに対し、2000以降、年金体制はそれまでの伝統的な経路から逸脱し、年金政策は「縮減」政策から「再編」政策へと変化した。公的年金への「概念上の確定拠出制度」の導入や私的年金に対する強制加入制度の導入などの改革は、年金を「個人勘定=貯蓄」制度として再編し、公的年金への依存度を縮小した政策であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 年金体制の変容:縮減から再編へ2018

    • 著者名/発表者名
      荒木 宏
    • 雑誌名

      作大論集

      巻: 8 ページ: 265-277

    • NAID

      120006459164

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公―私」政策変容と年金体制の比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 宏
    • 雑誌名

      作大論集

      巻: 第7号 ページ: 195-211

    • NAID

      120006318454

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「公―私」政策変容と年金体制の比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      荒木 宏
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学(大阪いばらきキャンパス)
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi