• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦前期日本の軍法務官に着目した軍部における司法権の独立に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03293
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関明治大学

研究代表者

西川 伸一  明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (00228165)

研究分担者 小森 雄太  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (70584423)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード軍法務官 / 政軍関係 / 軍法会議 / 秩序維持 / 帝国議会
研究成果の概要

本研究は、軍法務官の氏名とキャリアパスを確定すると同時に、文官から武官への軍法務官の身分変更が判決に与えた影響の実証的解明を目的とした。そのために、本研究課題の「中間成果物としての配属先別軍法務官リスト」の作成を行ったとともに、「軍法務官の身分変更の前後両1年における量刑変化の量的把握」作業を実施した。加えて、軍(「統帥の要請」)と司法の緊張関係の必然性やその今日的含意にも研究射程を広げ、戦前期日本における軍法務官の二律背反的実相への接近を目指した。
本研究の実施を通じて得られた戦前期日本の司法制度の特徴をとらえる新たな分析視角は、司法権の独立をめぐる研究に大きな貢献をもたらすものと考える。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Basic Study on Legislation by House Members: Focusing on the Issues and Prospects2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori, Y. Matsuura and R. Gojo
    • 雑誌名

      jsn Journal

      巻: Special Edition 2017 ページ: 275-288

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 裁判官幹部人事・2010年以降の傾向分析─いかなる変化がみられるか─2017

    • 著者名/発表者名
      西川伸一
    • 雑誌名

      宮澤節生先生古稀記念 現代日本の法過程

      巻: 上巻 ページ: 685-711

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「アベノ人事」を検証する─異例の人事はこうして行われた2017

    • 著者名/発表者名
      西川伸一
    • 雑誌名

      葦牙

      巻: 43号 ページ: 48-65

    • NAID

      40021360852

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 内閣法制局の現在─「黒子」が政治化するまでの軌跡2016

    • 著者名/発表者名
      西川伸一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88 ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 外務省国際法局研究序説―政軍関係への影響に注目して―2016

    • 著者名/発表者名
      小森雄太
    • 雑誌名

      政経研究

      巻: 53 ページ: 103-134

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政府の憲法九条解釈の規範力─その確立過程を検証する2015

    • 著者名/発表者名
      西川伸一
    • 雑誌名

      葦牙

      巻: 41 ページ: 52-73

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 政軍関係研究省察―「近衛兵主義」に注目して―2018

    • 著者名/発表者名
      小森雄太
    • 学会等名
      政策・制度研究会(日本政治学会分野別研究会)第127回定例研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 司法政治学と私2018

    • 著者名/発表者名
      西川伸一
    • 学会等名
      石松・下山セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代日本における議会制度に関する基礎的研究―政軍関係論の視点から―2017

    • 著者名/発表者名
      小森雄太
    • 学会等名
      日本政治学会2017年度研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 裁判官増員の現状と課題─地域司法の充実にかかわらせて2016

    • 著者名/発表者名
      西川伸一
    • 学会等名
      関東弁護士会連合会・地域司法充実推進委員会勉強会
    • 発表場所
      日本弁護士会館
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 行政管理に関する基礎的研究―「管理官」に注目して―2016

    • 著者名/発表者名
      小森雄太、松岡信之
    • 学会等名
      日本政治学会2016年度研究大会
    • 発表場所
      立命館大学茨木キャンパス
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Basic Study on parliamentary apportionment: Focusing on the Modern Japanese Diet2016

    • 著者名/発表者名
      小森雄太
    • 学会等名
      International Political Science Association 24th World Congress of Political Science
    • 発表場所
      The Poznan Congress Center
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 内閣法制局の現在~舞台に出た「黒子」の逡巡~2016

    • 著者名/発表者名
      西川伸一
    • 学会等名
      2016年度日本法社会学会学術大会ミニシンポジウム「内閣法制局と最高裁判所の現在」
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Study of Political Regimes: Focusing from Civil-Military Relations2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuura and Y. Komori
    • 学会等名
      The 9th National Conference for Japanese Studies in Thailand
    • 発表場所
      Centara Hotel Hatyai
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 西川伸一Online

    • URL

      http://www.nishikawashin-ichi.net/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi