研究課題/領域番号 |
15K03314
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
国際関係論
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
椛島 洋美 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (20336043)
|
研究分担者 |
荒木 一郎 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (00361874)
小ヶ谷 千穂 フェリス女学院大学, 文学部, 教授 (00401688)
小池 治 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (10241738)
金丸 裕志 和洋女子大学, 人文社会科学系, 教授 (10346752)
加藤 雅俊 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (10543514)
掛江 朋子 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 特任教員(准教授) (30728019)
小林 誉明 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (00384165)
藤掛 洋子 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (70385128)
柳 赫秀 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (90220516)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 境界 / 開発 / アイデンティティ / 国際レジーム / 移動 / 社会的構造物 / ガヴァナンス / グローバル化 / 公共性 / トランス・ナショナル / プライベート・ガヴァナンス / グローバル・ガヴァナンス / 複数性 / ガバナンス / 境界の認識 / ナショナルとトランスナショナルの往復性 / 非地理性の交錯 |
研究成果の概要 |
ア・プリオリな存在としてとらえられがちな境界は、空間的なもの、非空間的なものと広く存在し、また諸アクターの存在位置や認識によって現れたり消えたり動いたりする。例えば、国際レジームとは、国家がグローバル化の進む時代に、その地理的境界での主権を確実なものにしようとする中での社会的産物である。そこでは国家システムを守っていくために国家システムを破壊する、あるいは政治的位置を保つための境界を守るために経済的境界を融解させるという逆説的なことが起こっている。またアクターの多様化に伴い、パブリックな境界がプライベートな方法によって維持されようとしてきていることにも留意されねばならない。
|