• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人の越境移動のグローバル・ガヴァナンスについての研究―EUアプローチを起点として

研究課題

研究課題/領域番号 15K03330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関上智大学

研究代表者

岡部 みどり  上智大学, 法学部, 教授 (80453603)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード人の国際移動 / 難民 / 国際協力 / グローバル・ガバナンス / 地域統合 / EU / アジア / 人の移動のグローバル・ガバナンス / 欧州難民・移民危機 / アジア地域ガバナンスと人の移動 / EUガバナンスと人の移動 / EUガバナンス / 安全保障研究 / 人の国際移動のグローバル・ガバナンス / 難民の国際的保護 / 出入国管理のグローバル化 / 安全保障と人の国際移動 / 人の国際移動と国際協力 / EU出入国管理 / 制度化 / 欧州統合 / グローバル・ガヴァナンス / EU研究 / 国際制度
研究成果の概要

人の国際移動、出入国管理の国際協力に関して、国内外でアウトプットを出した。国外ではCouncil for European Studies(パリ )、英エセックス大学出版会議(ブリュッセル)、College de France出版会議(パリ)、国内では日本EU学会、国際法学会、グローバル・ガバナンス学会、国際政治学会の年次大会及び、東京大学駒場ワークショップ、上智大学国際関係研究所ワークショップでそれぞれ報告(及び討論)を行った。成果は、論文及び書籍の形で著した(「研究業績」参照)。2件の国際学会(ISAほか)への報告は事前審査が通るも新型肺炎等のため参加できなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人の国際移動を対象とする出入国管理、難民や移民政策の世界的な動向を明らかにすることにより、この政策分野が内務政策の範疇にとどまらず、ますます外交政策としての重要性を帯びてきていることを指摘した。特に、難民や移民の問題が特定の国で起こっている例外的な問題ではなく、日本を含むどの国でも同様に国内政治(経済社会)問題を引き起こす可能性があること、そして、その対応にあたり、国内政治と外交の双方の領域において、難民や移民の保護をモラルや人道イシューを超えた問題として捉える必要を唱えた。総じて、本研究は、人の移動の問題を安全保障や経済的総依存の側面を含む複合的な問題として捉える重要性を喚起した。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] Centre of European Policy Studies(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] European University Institute(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「『欧州難民・移民危機』再考―EUにおける人の移動研究への問題提起」2020

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 雑誌名

      『上智ヨーロッパ研究』

      巻: 12号 ページ: 3-16

    • NAID

      120006814637

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EUによる広域地域形成とその限界─対外政策としての出入国管理2017

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 雑誌名

      EU学会年報

      巻: 37 ページ: 49-68

    • NAID

      130007653343

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 欧州移民・難民危機とEU統合の行く末に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 662 ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Return Migration, International Protection and Global Governance (選考通過も報告できず)2020

    • 著者名/発表者名
      Midori Okabe
    • 学会等名
      International Studies Association (新型肺炎により中止)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人の国際移動のガバナンスー多層性の再検討2019

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会2019年度研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Migration Governance in the Asia-Pacific: On Institutionalization, Emergent Norms, and Redefined Borders2019

    • 著者名/発表者名
      Midori Okabe
    • 学会等名
      国際政治学会2019年度研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際統合I「地域統合と対外政策による人の移動の自由への影響― AU・EU の考察」討論者2019

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 学会等名
      国際政治学会2019年度研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル・マイグレーション・ガバナンス―多層性の動態的把握に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 学会等名
      東京大学駒場国際関係ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人の国際移動のガバナンス:その多層性と水平性に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 学会等名
      国際法学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 制度化の失敗-欧州難民・移民危機と対外政策としての出入国管理2016

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり
    • 学会等名
      日本EU学会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Importing and Exporting Migration Theory Across Continents Europe North America and East Asia 2 ) Exporting European Migration Theory to East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Midori Okabe
    • 学会等名
      Council for European Studies
    • 発表場所
      Science Po, Paris France
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] よく分かるEU政治2020

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり(坂井一成、八十田博人編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088249
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] EU-Japan Security Cooperation: Trends and Prospects (Routledge Studies in European Security and Strategy)2018

    • 著者名/発表者名
      Emil Kirchner, Han Dorussen, Midori Okabe, Jun'ichi Akashi, Harlan Koff, Thomas Diez, Jun Tsubouchi, Hiroyasu Akutsu, Simon Duke, Nicola Casarini, Michito Tsuruoka, Raphael Bossong, Sarah Bothe, Katja Biedenkopf, Hiroshi Ohta, Sebastian Harnisch , Ken Masujima, Daisuke Madokoro, Atsushi Tago, George Christou et al.
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138315808
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] EU External Migration Policies in an Era of Global Mobilities: Intersecting Policy Universes2018

    • 著者名/発表者名
      Sergio Carrera, Arie Pieter Leonhard den Hertog, Marion Panizzon, Dora Kostakopoulou, Midori Okabe, Andrew Geddes, Luca Lixi, Mario Savino, Tamas Molnar, Daniella Vitteno, Zvezda Vankoba, Marco Stefan, Flavia Jurje, Tesseltje de Lange, Natasja Reslow, Paula Andrade, Nora El Qhadim
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      Brill Nijhoff
    • ISBN
      9789004354234
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 人の国際移動とEU-地域統合は「国境」をどのように変えるのか2016

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり(編著)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 人の国際移動とEU- 地域統合は「国境」をどのように変えるのか2016

    • 著者名/発表者名
      岡部みどり編著
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi