• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移動する国際NGO職員のキャリア・パターンの研究:国際協力人材の育成のために

研究課題

研究課題/領域番号 15K03341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関神戸大学 (2017)
京都ノートルダム女子大学 (2015-2016)

研究代表者

片山 裕  神戸大学, 国際協力研究科, 名誉教授 (10144403)

研究分担者 木場 紗綾  同志社大学, 政策学部, 助教 (20599344)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードNGO / 国際協力 / JICA / キャリア / 国際NGO / 国際人材 / キャリアパターン / フィリピン / 人材育成
研究成果の概要

2010年以降の欧米ドナーの東南アジアへの援助動向に関する研究は、OECD-DACに加盟していない中国やインドなどの新興ドナーの援助とそのインパクトに関する実証的研究、Rights-Based Approachに代表されるNGOの役割の見直しに視点を当ててきた。
東南アジアにおいては2010年以降、各国が世界銀行及びアジア開発銀行の融資を受けて最貧困層へのサービス提供を実施しており、その過程において多くの「元NGO職員」が同省の契約ソーシャルワーカーとして雇用されている現状が明らかになった。
本研究では、日本、東南アジア、欧州をはじめ複数国で現地調査を実施し、成果の一部を国際学会で報告した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Philippines under the Duterte Administration: Where's the Roadmap?2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Katayama
    • 雑誌名

      AJISS-Commentary

      巻: 249 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] What has the 1991 Local Government Code Changed: The “Meaning” of the Birth of President Rodorigo Duterte2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Katayama
    • 学会等名
      International Conference of the Philippine Association of Public Administration, 2016
    • 発表場所
      デ・ラサール大学マニラ校(フィリピン・マニラ市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Changing Landscape of Government-NGOs Relations in Multinational Level: Cases of Japan and Middle Income Countries in Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Katayama
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Magsaysay Awardees: Good Governance and Transformative Leadership
    • 発表場所
      Mahasarakham, Thailand
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan’s ODA Fund to the NGOs: Assessing the Impacts on Projects/Programs2016

    • 著者名/発表者名
      Saya Kiba
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Magsaysay Awardees: Good Governance and Transformative Leadership
    • 発表場所
      Mahasarakham, Thailand
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aid or Defence Cooperation?: Japan’s Defence Cooperation through the Capacity-Building Assistance and Other Initiatives in the Asia-Pacific Region2016

    • 著者名/発表者名
      Saya Kiba
    • 学会等名
      Exploring the ‘Beyond Aid’ Agenda through Southeast Asia’s Rapidly Changing Development Landscape
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 防災をめぐる国際協力のあり方:グローバル・スタンダードと現場との間で2017

    • 著者名/発表者名
      片山裕(編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623080632
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi