研究課題/領域番号 |
15K03399
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済統計
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
伊藤 伸介 中央大学, 経済学部, 教授 (90363316)
|
研究分担者 |
林田 実 北九州市立大学, 経済学部, 教授 (20198873)
村田 磨理子 公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (20443319)
出島 敬久 上智大学, 経済学部, 教授 (70286756)
佐藤 慶一 専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授 (90424192)
児玉 直美 日本大学, 経済学部, 教授 (10573470)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ミクロシミュレーション / ミクロ計量分析 / 公的統計ミクロデータ / 労働供給 / 資産選択 / 政策評価 / 政府統計ミクロデータ |
研究成果の概要 |
本研究では、世帯構成員における就業選択や金融資産や保有不動産等の家計資産の選択を中心としたミクロシミュレーションモデルの構築の可能性を探るために、「全国消費実態調査」等の政府統計のミクロデータを用いて、個々人の就業選択と家計資産との関係についてミクロ計量分析を行った。つぎに、「国民生活基礎調査」のミクロデータを用いて、ミクロレベルの人口社会事象を反映したミクロシミュレーションモデルの作成の追究を行った。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果の学術的意義としては、資産選択や労働市場に関する精密なミクロデータ分析を行い、ミクロデータに基づく人口動態の推測を指向したシミュレーションモデルの作成を行うことによって、体系的なミクロシミュレーションモデルの構築が指向されたことが指摘できる。また、本研究成果に基づいて、雇用政策に対する政策分析や税制・社会保障に関するミクロレベルの政策評価に向けたわが国のミクロシミュレーションモデルのさらなる展開が期待できる点で、社会的な意義も有していると言える。
|