• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家計の資産選択や労働供給に関する政策評価のためのミクロシミュレーション分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K03399
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済統計
研究機関中央大学

研究代表者

伊藤 伸介  中央大学, 経済学部, 教授 (90363316)

研究分担者 林田 実  北九州市立大学, 経済学部, 教授 (20198873)
村田 磨理子  公益財団法人統計情報研究開発センター, その他部局等, 研究員 (20443319)
出島 敬久  上智大学, 経済学部, 教授 (70286756)
佐藤 慶一  専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授 (90424192)
児玉 直美  日本大学, 経済学部, 教授 (10573470)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードミクロシミュレーション / ミクロ計量分析 / 公的統計ミクロデータ / 労働供給 / 資産選択 / 政策評価 / 政府統計ミクロデータ
研究成果の概要

本研究では、世帯構成員における就業選択や金融資産や保有不動産等の家計資産の選択を中心としたミクロシミュレーションモデルの構築の可能性を探るために、「全国消費実態調査」等の政府統計のミクロデータを用いて、個々人の就業選択と家計資産との関係についてミクロ計量分析を行った。つぎに、「国民生活基礎調査」のミクロデータを用いて、ミクロレベルの人口社会事象を反映したミクロシミュレーションモデルの作成の追究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義としては、資産選択や労働市場に関する精密なミクロデータ分析を行い、ミクロデータに基づく人口動態の推測を指向したシミュレーションモデルの作成を行うことによって、体系的なミクロシミュレーションモデルの構築が指向されたことが指摘できる。また、本研究成果に基づいて、雇用政策に対する政策分析や税制・社会保障に関するミクロレベルの政策評価に向けたわが国のミクロシミュレーションモデルのさらなる展開が期待できる点で、社会的な意義も有していると言える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「わが国における家計の資産構成が子供の就業選択に与える効果」2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久
    • 雑誌名

      『経済学論纂(中央大学)』

      巻: 第59巻第5・6合併号 ページ: 151-174

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「世代特性から見た生活行動と生活時間の関連性についての実証分析」2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 伸介
    • 雑誌名

      『社会科学研究』

      巻: 70巻第2号 ページ: 5-29

    • NAID

      130007983296

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「保有不動産・金融資産と就業との関係―全国消費実態調査の宅地単価に着目して―」2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久・村田磨理子
    • 雑誌名

      『日本統計学会誌』

      巻: 第48巻第2号 ページ: 77-101

    • NAID

      130007724451

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「公的統計ミクロデータの利活用の動向とわが国における課題」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 伸介
    • 雑誌名

      『統計』

      巻: 2018年6月号 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「想定首都直下地震後の中長期的な広域避難の需要予測モデル」2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一,市古太郎,中林一樹
    • 雑誌名

      『地域安全学会論文集』

      巻: No.33 ページ: 137-145

    • NAID

      130007667070

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公的統計ミクロデータの利活用における匿名化措置のあり方について2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 伸介
    • 雑誌名

      『日本統計学会誌』

      巻: 第47巻第2号 ページ: 77-101

    • NAID

      130007496137

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「住宅・土地統計調査を利用した分析」2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 雑誌名

      『統計』

      巻: 2018年3月号 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「わが国における雇用状況と就業・転職意識の動向」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 雑誌名

      『統計』

      巻: 2017年7月号 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「社会データ分析の新時代:公的統計データの社会学研究への利活用」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・石田賢示・藤原翔・三輪哲
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 32巻2号 ページ: 321-336

    • NAID

      130006565588

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「世代から見た就業に関する意識の様相について」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 雑誌名

      『統計』

      巻: 2017年12月号 ページ: 57-60

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「少額投資非課税制度(NISA)の計量経済学分析 」2017

    • 著者名/発表者名
      大野 裕之・林田 実・安岡 匡也
    • 雑誌名

      The Society for Economic Studies The University of Kitakyushu Working Paper Series

      巻: No.2017-3 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「DSGEモデルによる租税帰着の分析」2017

    • 著者名/発表者名
      林田 実、難波 了一、安岡 匡也、大野 裕之
    • 雑誌名

      The Society for Economic Studies, The University of Kitakyushu, Working Paper Series

      巻: No.2016-7 ページ: 1-24

    • NAID

      40021877555

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ディープラーニングの株価予測への応用」2017

    • 著者名/発表者名
      池田欽一・林田実
    • 雑誌名

      『商経論集』

      巻: 第52巻第1・2・3・4合併号 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震の被害想定地域における社会移動~;DID(差分の差分)法による影響の検証~」2017

    • 著者名/発表者名
      直井道生,佐藤慶一,田中陽三,松浦広明,永松伸吾
    • 雑誌名

      ESRI Discussion Paper Series

      巻: No.335 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「地域特性から見た小売店舗の立地状況について」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 雑誌名

      『統計』

      巻: 2016年4月号 ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「国勢調査個票データを利用した居住地移動ならびに外国人労働力の統計分析~東京都を対象としたケーススタディ~」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一・伊藤伸介
    • 雑誌名

      『リサーチペーパー』

      巻: 第35号 ページ: 1-39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「わが国における外国人の就業特性について」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 雑誌名

      『統計』

      巻: 2016年10月号 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「就業構造基本調査ミクロデータを用いた若年の就業行動と親の学歴に関する実証分析」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 雑誌名

      『リサーチペーパー』

      巻: 第36号 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “Influence of Non-Labor Income on Youth Unemployment in Japan: Are Youths in Households with Larger Budgets Less Likely to Work?”2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito and Takahisa Dejima
    • 雑誌名

      『経済学論纂(中央大学)』第57巻第1・2合併号

      巻: 第57巻第1・2合併号 ページ: 1-22

    • NAID

      120006639964

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “Tax reforms and stock return volatility:The case of Japan”2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hayashida and Hiroyuki Ono
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: Vol. 45 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「賃金の期待値と実現値の差が転職希望に与える影響-賃金構造基本統計調査と就業構造基本調査の個票データを併用した計量分析-」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久
    • 雑誌名

      『上智経済論集』

      巻: 第61巻第1・2号合併号 ページ: 19-57

    • NAID

      120005990298

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「事業所・企業系のミクロデータを用いたデータリンケージの可能性―賃金構造基本統計調査を例に―」2016

    • 著者名/発表者名
      村田磨理子・伊藤伸介
    • 雑誌名

      『統計学』

      巻: 110号

    • NAID

      40020857672

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「災害リスク情報と不動産市場のヘドニック分析」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一,松浦広明,田中陽三,永松伸吾,大井昌弘,大原美保,廣井悠
    • 雑誌名

      ESRI Discussion Paper Series

      巻: No.327 ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「親の属性から見た同居する子供の就業と生活行動」2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 雑誌名

      『統計』

      巻: 2015年8月号 ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「家庭環境から見た若年の就業と生活行動に関する実証分析―社会生活基本調査の匿名データを利用して―」2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 雑誌名

      『中央大学経済研究所年報』

      巻: 47号 ページ: 337-371

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「賃金構造基本統計調査に対するデータリンケージの可能性について」2015

    • 著者名/発表者名
      村田磨理子・伊藤伸介
    • 雑誌名

      一橋大学経済研究所 Discussion Paper Series A

      巻: No.631 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「企業業績が個別労働者の賃金に与える効果に関するミクロデータ分析―企活と賃金センサスのデータリンケージをもとにして―」2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久
    • 雑誌名

      『経済学論纂(中央大学)』

      巻: 第56巻第1・2合併号 ページ: 13-37

    • NAID

      120006639314

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「災害が社会に与える影響の定量的評価方法の基礎的研究」2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部哲人,田中傑,牧紀男,佐藤慶一
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.27 ページ: 95-104

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「居住地情報を活用した保有不動産・金融資産と家族構成・就業との関係」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久・村田磨理子
    • 学会等名
      2018年度日本応用経済学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「海外の公的統計や行政記録情報に関するデータリンケージの現状について」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      2018年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「全国消費実態調査に含まれる居住地情報の活用可能性」2018

    • 著者名/発表者名
      村田磨理子・伊藤伸介・出島敬久
    • 学会等名
      経済統計学会第62回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「わが国における保有不動産・金融資産と就業状況に関する実証分析―居住地情報に着目して―」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久・村田磨理子
    • 学会等名
      2018年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「少額投資非課税制度(NISA)の計量経済学的研究~『個人投資家の証券投資に関する意識調査』多年度個票データを用いて~」2018

    • 著者名/発表者名
      林田実・大野裕之・安岡匡也
    • 学会等名
      2018年度日本応用経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The heterogeneous effects of vocational education and training: Transition from company-based training to investing in oneself2018

    • 著者名/発表者名
      児玉直美・横山泉・樋口美雄
    • 学会等名
      日本経済学会2018年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「全国消費実態調査に含まれる居住地情報の活用可能性」2018

    • 著者名/発表者名
      村田磨理子・伊藤伸介・出島敬久
    • 学会等名
      平成29年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「畳み込みニューラルネットを使った、家計のポートフォリオ予測」2018

    • 著者名/発表者名
      林田実
    • 学会等名
      平成29年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「居住地と不動産の評価額が就業選択に及ぼす影響―全国消費実態調査を用いて―」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久
    • 学会等名
      2017年度日本応用経済学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「所得・資産の構成と就業状況に関する計量分析」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      公的統計ミクロデータ研究コンソーシアムシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “The Influence of Household Assets on Choice to Work”2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito and Takahisa Dejima
    • 学会等名
      15th biennial meeting of the International Federation of Classification Societies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「住宅・宅地資産が個人の就業行動に与える影響」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久・村田磨理子
    • 学会等名
      2017年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「利用目的に応じたミクロシミュレーションモデルの調整と課題」2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一・伊藤伸介・松浦広明
    • 学会等名
      経済統計学会第61回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「所得・資産構成と就業選択との関係―全国消費実態調査のミクロデータによる計量分析―」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久・村田磨理子
    • 学会等名
      経済統計学会第61回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「世代特性から見た生活行動と生活時間の関連性についての実証分析」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国における外国人の就業特性について」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      平成29年度研究集会「人口統計に関する研究会」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「機械学習と計量経済学「」2017

    • 著者名/発表者名
      林田実・池田欽一
    • 学会等名
      2017年度日本応用経済学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「深層学習による株価予測」2017

    • 著者名/発表者名
      林田実・池田欽一
    • 学会等名
      2017年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「深層学習による家計のポートフォリオの予測」2017

    • 著者名/発表者名
      林田実・池田欽一
    • 学会等名
      経済統計学会第61回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「少額投資非課税制度(NISA) の計量経済学分析~平成26年度『個人投資家の証券投資に関する意識調査』個票データを用いて~」2017

    • 著者名/発表者名
      大野裕之・林田実・安岡匡也
    • 学会等名
      2017年度日本応用経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「居住地と不動産の評価額が就業選択に及ぼす影響―全国消費実態調査を用いて―」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久・村田磨理子
    • 学会等名
      平成28年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 国民生活基礎調査匿名データを用いたミクロシミュレーションの開発」2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一・伊藤伸介・松浦広明
    • 学会等名
      平成28年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「世代特性から見た生活行動と生活時間の関連性についての実証分析」2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      二次分析研究会2016 課題公募型研究 成果報告会「わが国における就業と生活行動との関連性についての多角的研究」
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「深層学習と家計調査(貯蓄・負債編)を用いた家計のポートフォリオ予測」2017

    • 著者名/発表者名
      林田実、池田欽一
    • 学会等名
      平成28年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • 発表場所
      一橋大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ライフイベントに応じたミクロシミュレーションモデルの構築」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一・伊藤伸介・松浦広明
    • 学会等名
      平成27年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「就業選択に与える家計の資産所得の影響-リスク資産の観点から-」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久・村田磨理子
    • 学会等名
      平成27年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「家計のポートフォリオを予測する~深層学習と基幹統計~」2016

    • 著者名/発表者名
      林田実・池田欽一
    • 学会等名
      平成27年度研究集会「ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像」
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「就業選択に与える家計のリスク資産の影響」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久
    • 学会等名
      2016年度日本応用経済学会春季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ライフイベントに応じたミクロシミュレーションモデルの開発」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一・伊藤伸介
    • 学会等名
      2016年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] “Taxation and Household Portfolio Selection in Japan: Investigation of the 2003 Tax Reform with Family Income and Expenditure Survey Data”2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hayashida and Hiroyuki Ono
    • 学会等名
      Asian Economic Panel, Meeting at Keio University, Tokyo
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「DSGEモデルによる租税帰着の分析」2016

    • 著者名/発表者名
      林田実, 難波了一,安岡匡也, 大野裕之
    • 学会等名
      2016年度日本応用経済学会秋季大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「都心商業集積地の防災まちづくりを対象とした教育研究実践」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「若年の就業状況に与える家計の資産所得の影響」2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      消費経済に関する研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「賃金構造基本統計調査のパネルデータとしての可能性」2015

    • 著者名/発表者名
      村田磨理子・伊藤伸介・出島敬久
    • 学会等名
      経済統計学会第59回全国研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「共変量情報を用いた無作為抽出調査とWeb調査の比較調整」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 学会等名
      経済統計学会第59回全国研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「企業業績が個別労働者の賃金に与える効果に関するミクロデータ分析―企活と賃金センサスのデータリンケージをもとにして―」2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介・出島敬久
    • 学会等名
      2015年度日本応用経済学会春季大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 政策情報論2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320096479
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi