• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル都市バンコクの階層構造と空間再編に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03416
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関埼玉大学

研究代表者

遠藤 環  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (30452288)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード都市 / インフォーマル経済 / 階層 / 格差 / タイ / 地域経済学
研究成果の概要

本研究は、バンコクにおける格差やインフォーマリティに関する実証研究である。本研究の成果は、第1に新興国のメガ都市、インフォーマリティや格差を巡るイシューや問題の構図の整理を行ったことである。第2に、バンコク、およびメガリージョンの機能とその変化、地理的分布の特徴といったメゾマクロレベルの分析を行った。第3に、量的調査と質的調査を組み合わせながら、都市内格差の実態とその空間的展開に関する分析を行った。ジェントリフィケーションが進む中で、インフォーマルな居住空間や労働の場からの排除が進みつつあり、都市下層の生活基盤を脅かしている。第4に、中所得国型の新しい社会保障政策の可能性について検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アジア、および世界の人口の過半以上が都市に居住する時代を迎えたにも関わらず、農村研究に比べると都市研究はまだまだ少ない。都市の産業集積やイノベーションに関する研究は増大しているものの、都市の内部構造、特に格差やインフォーマリティの実態に関する研究は非常に限られている。また、アジアにおける都市化やインフォーマリティの生成・変化のダイナミズムは、西欧の理論を当てはめるだけでは十分に理解できない。本研究は、実態の把握のみならず、そのような研究動向に対して一石を投じ、理論的、実証的議論の活発化を促す意義を持つ。また、学際的なアプローチによって、中所得国の文脈に沿った政策的示唆を提示することを可能とした

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Global South Studies Center(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] タイのインフォーマル経済と新しい社会保障制度の模索2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤環
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 619 ページ: 94-105

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「アジア化するアジア」と地域経済の再編:タイにおけるメガリージョンの形成と都市機能の変化2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤環
    • 雑誌名

      地域経済学研究

      巻: 31号 ページ: 2-18

    • NAID

      130007840332

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Urban Inequality, Informality and Social Conflicts: The case of Bangkok2018

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Endo
    • 学会等名
      The 5th Conference on Economic Geography
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Informal Settlements and Urban Management: The case of Bangkok, Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Endo
    • 学会等名
      Urban Transition 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「インフォーマル経済の新段階:タイを事例に」2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤環
    • 学会等名
      アジア政経学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Urban Risk, Risk Response and Well-being in Asian Cities: The Case of Tokyo Shanghai and Bangkok2016

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Endo and Momoyo Shibuya
    • 学会等名
      Urban Transitions Global Summit 2016
    • 発表場所
      Shanghai International Convention Center, China
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 都市誌の可能性:都市を地域研究するとは?(パネル報告での討論者)2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤環
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ”Southeast Asian Mega Cities at the Crossroad?"2015

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Endo
    • 学会等名
      Inaugural Conference of the Consortium for Southeast Asian Studies
    • 発表場所
      International Conference Center-Kyoto
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『現代アジア経済論』2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤環・伊藤亜聖・大泉啓一郎・後藤健太編著
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi