• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不動産市場及び関連金融市場におけるインデックス構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関明治大学

研究代表者

山村 能郎  明治大学, グローバル・ビジネス研究科, 専任教授 (60284353)

研究分担者 田野倉 葉子  明治大学, 先端数理科学研究科, 特任准教授 (60425832)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード不動産市場 / 不動産インデックス / ヘドニック・アプローチ / ソブリンCDS / 時系列分析 / 不動産価格インデックス / 賃料インデックス / ヘドニックアプローチ / 金融市場 / トレンド転換 / 収益インデックス / 商業不動産
研究成果の概要

本研究は不動産・金融市場における市場動向を表現する各種インデックスを開発しその有効性を検証してる。不動産市場においては、東京都23区の 商業用不動産取引データ、不動産賃貸借データを対象にヘドニック・アプローチによる不動産・賃料インデックスを推定している。これらから都心部のオフィスビルを想定した不動産投資利回りを表現する収益性インデックスを開発しその有効性を検証している。一方、金融市場については、危機時におけるソブリンCDS のスプレッドカーブは長短が逆転することがしばしば見受けられることから、ソブリンリスクを表現するソブリンCDSのスプレッドカーブに基づき分布フリーインデックスを開発した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 不動産開発投資の最適時点とビジネスサイクル2018

    • 著者名/発表者名
      山村能郎
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 56(2) ページ: 67-82

    • NAID

      40021840117

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] REA-TOKYO不動産価格インデックスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      山村能郎・田野倉葉子他
    • 雑誌名

      (公社)東京都不動産鑑定士協会共同研究シリーズ

      巻: Ⅱ-4 ページ: 1-66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] REA-TOKYO不動産インデックス開発2017

    • 著者名/発表者名
      山村能郎、田野倉洋子他
    • 雑誌名

      東京都不動産鑑定士協会共同研究シリーズ

      巻: Ⅳ-2 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] REA-TOKYO不動産価格インデックスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      山村能郎・金井浩之
    • 雑誌名

      東京都不動産鑑定士協会共同研究シリーズ

      巻: Ⅱ-3 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 株式市場のトレンド転換における選好ファクター動向の検証2017

    • 著者名/発表者名
      田野倉葉子,佐藤整尚,北川源四郎
    • 学会等名
      2017年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi