• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雇用環境の変化が家族形成に与える影響に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03513
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関神戸大学

研究代表者

佐々木 昇一  神戸大学, 経済学研究科, 経済学研究科研究員 (80728759)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード家計間の所得格差 / 結婚を通じた家計間の階層選別 / 非正規就業 / サーチモデル / 既婚女性の労働供給 / 出会いの機会 / 学歴同類婚 / ジェンダー格差 / 家計の階層選別 / 家計間所得格差 / 学歴間賃金格差 / 就業形態 / 結婚市場 / 結婚のサーチ理論 / 賃金格差 / Median-preserving spread / コレクティブモデル
研究成果の概要

テーマ1については、論文“Empirical analysis of the effects of increasing wage inequalities on marriage behaviors in Japan”が査読を経てJournal of the Japanese and International Economiesの46巻に掲載された。テーマ2については、論文「労働市場における格差と結婚を通じた階層選別-日本における実証分析-」が査読を経て『生活経済学研究』第45巻に掲載された。テーマ3については、論文を作成のうえ学術誌に投稿し現在査読対応中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国において二重労働市場が根強く残るなか、近年の雇用環境の変化に伴う就業上の格差が結婚行動を通じて家族形成にどのような影響を与えるかについて理論的、実証的に分析した。具体的には、非正規雇用の増大、労働者間の所得や労働条件の格差拡大といった雇用環境の変化が未婚化、晩婚化に与える影響のほか、結婚行動を通じた家計間の階層選別ひいては家計間の所得格差の拡大に与える影響について3つのテーマに分けて研究を進めた。もって、家族形成の側面から見た今後の雇用環境のあり方に関する政策課題を抽出した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 日本の配偶者選択における出会い方の機能に関する実証分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 雑誌名

      国民経済雜誌

      巻: 217(6) ページ: 73-90

    • NAID

      120006649606

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ワークライフバランス時代における男性の家事育児時間の規定要因等に関する実証分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 雑誌名

      生活経済学研究

      巻: 47 ページ: 47-66

    • NAID

      130007491033

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Empirical analysis of the effects of increasing wage inequalities on marriage behaviors in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 46 ページ: 27-42

    • NAID

      210000186195

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 労働市場における格差と結婚を通じた階層選別 -日本における実証分析ー2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 雑誌名

      生活経済学研究

      巻: 45 ページ: 39-52

    • NAID

      130006108909

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本における若年層の雇用環境の悪化と結婚行動に関する実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 雑誌名

      生活経済学研究

      巻: 43 ページ: 31-41

    • NAID

      110010043511

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 労働市場における格差と結婚による階層選別 ー東アジア諸国における実証分析ー2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 男性の家事育児時間の規定要因等に関する実証分析2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 学会等名
      生活経済学会関西部会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 労働市場における格差と結婚を通じた階層選別2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 学会等名
      生活経済学会第32回研究大会
    • 発表場所
      県立広島大学広島キャンパス(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 労働市場における格差と結婚を通じた階層選別 -日本における実証分析ー2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 学会等名
      生活経済学会関西部会研究発表大会
    • 発表場所
      大阪市立大学梅田サテライト(大阪府・大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における若年層の雇用環境の悪化と結婚行動に関する実証分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木昇一
    • 学会等名
      生活経済学会関西部会研究発表大会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Discussion Paper

    • URL

      http://www.econ.kobe-u.ac.jp/activity/publication/dp/pdf/2017/1705.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi