• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界石油産業の構造転換と国際石油企業の事業展開ー1980年代初頭以降を対象として

研究課題

研究課題/領域番号 15K03567
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関埼玉大学

研究代表者

伊藤 孝  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (00151514)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード国際石油企業 / エクソン社 / 原油生産 / 天然ガス生産 / 精製事業 / 事業の多角化 / 組織改革 / エクソンモービル合同 / 製品販売 / 市場支配 / 石油製品 / 重油 / ガソリン / 給油所 / アメリカ / イギリス / ジョバー / 流通支配 / サウジ・アラビア / アラスカ / 北海 / 大水深海域 / メキシコ湾 / 西アフリカ
研究成果の概要

本課題研究は,今日もまた世界の石油産業界を主導する1社であるエクソン社(現エクソンモービル社)の1970年代初頭以降,21世紀の最初の数年間までの事業活動,経営組織の改革,モービル社の買収(エクソンモービル社の形成)などについて解明した。当初予定した検討対象時期を1970年代初頭までさかのぼり,同社の活動を通じて明らかになった限りで,今日の世界の石油産業の形成過程の一端を探った。さらに,エクソンモービル社の最新社史(2013年刊行)を取り上げ,そこに含まれた重要な問題点を指摘した。本研究は,国際石油企業の経営史研究,のみならず広く大企業史の研究に新たな知見を加えた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] エクソンモービル社の史的展開―1970年代初頭から21世紀の最初の数年間まで―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 孝
    • 雑誌名

      『社会科学論集』

      巻: 第149・150合併号 ページ: 53-123

    • NAID

      40021172283

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi