• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1980~90年代の国鉄赤字ローカル線廃止問題と地方交通体系の再編成

研究課題

研究課題/領域番号 15K03581
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関東北学院大学

研究代表者

白鳥 圭志  東北学院大学, 経済学部, 教授 (70337187)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード国鉄 / 赤字ローカル線 / バス転換 / 交通弱者 / 国鉄改革 / 天北線 / 地域経済 / 名寄本線 / 湧網線 / 特定地方交通線 / 第三セクター化 / オホーツク本線
研究成果の概要

平成27・28年度は、旧国鉄湧網線、同名寄本線、同天北線沿線の自治体、図書館、博物館などの公共施設を調査した。その上で、残存史料の確認と目録作成作業を行った。その成果は『東北学院大学 経済学論集』第186号、第188号(2016年3月、2017年3月)に取り纏めた。その後、平成28年度後半から平成29年度一杯までかけて、各沿線自治体、博物館などの所蔵史料の収集を行った。その作業は、自治体側の都合もあり、平成30年2月上旬までかかった。そのため、論文の取り纏めの作業にはいたっていない。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] 【史料目録】旧国鉄(JR)天北線沿線自治体所蔵廃線・バス転換関係史料目録2017

    • 著者名/発表者名
      白鳥圭志編
    • 雑誌名

      『経済学論集』(東北学院大学)

      巻: 第188号 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【史料目録】 旧国鉄(JR)名寄本線、旧国鉄湧網線沿線所蔵廃線・バス転換関係資料目録2016

    • 著者名/発表者名
      白鳥圭志編
    • 雑誌名

      『経済学論集』(東北学院大学)

      巻: 第186号 ページ: 93-147

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi