• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エビデンスに基づいたスタートアップ企業のためのイノベーション戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K03656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関京都大学

研究代表者

山口 栄一  京都大学, 総合生存学館, 教授 (30367974)

研究分担者 井上 寛康  兵庫県立大学, シミュレーション学研究科, 准教授 (60418499)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードイノベーション / SBIR / 青色LED / 特許 / イノベーションシステム / コミュニティ / トランスサイエンス / 福島原発事故 / 日本 / 米国 / 英国 / 政策
研究成果の概要

SBIR政策に着眼して、その日・米・英の状況をエビデンス・ベースで比較して科学知を価値に転換するイノベーション戦略に何が必要かを明らかにした。(1)米国は、SBIR制度の持続的遂行を通じて新しいイノベーション・モデル、即ち「ベンチャー企業のネットワーク統合体による、開かれたアメリカ合衆国中央研究所」モデルを発見した。(2)日本が、科学もイノベーションも滅びゆく国にならないためには、科学者によるベンチャー起業を圧倒的に強く支援する他はない。(3)科学の本質を知悉し俯瞰できるイノベーションソムリエの育成を可及的速やかに始めねばならない。(4)イノベーションにとって重要なことは、創発と回遊である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 8件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 日本の科学とイノベーション、再生への道筋2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 雑誌名

      日経テクノロジーオンライン

      巻: Apr - Jun

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 青色LEDでノーベル物理学賞の天野浩氏に聞く2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 雑誌名

      日経ビジネスオンライン

      巻: Apr - May

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] クロスカップリングでノーベル化学賞の根岸英一氏に聞く2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 雑誌名

      日経ビジネスオンライン

      巻: May - Jun

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニュートリノ振動でノーベル物理学賞の梶田隆章氏に聞く2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 雑誌名

      日経ビジネスオンライン

      巻: Jun - Jul

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3賢人が語るイノベーションの神髄2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 雑誌名

      リアル開発会議 (日経BP)

      巻: 8 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3人のノーベル賞受賞者の「創発」体験に共通していたこと2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 雑誌名

      日経テクノロジーオンライン

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of the Government in Promoting Small, Innovative Firms / 革新的ベンチャー企業促進に向けた政府の役割2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamaguchi
    • 雑誌名

      USJI Voice

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of Small Business Innovation Research Programs in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      H. Inoue and E. Yamaguchi
    • 雑誌名

      SAGE Open

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/2158244017690791

    • NAID

      120005973335

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 守破離とアブダクション(創発)2018

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 学会等名
      第139回次世代大学教育研究会, 2018年2月24日, 東京・法政大学駿河台キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of Government in Promoting Small Business Innovation (invited)2018

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamaguchi
    • 学会等名
      ERIA, IDE-JETRO Joint International Economic Symposium "Innovation, Strategy, and Survivability for East Asian Firms in the Globalized World", March 2nd, 2018, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Abductive Way of Creating Science-based Industries: Comparison between Japan and U.S.A.2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamaguchi
    • 学会等名
      International & Transdisciplinary Symposium on Advanced Future Studies Beyond Boundaries: Exploring the Creative Evolution of Transdisciplinary Studies
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2017-02-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イノベーションからみる創造性2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 学会等名
      第129回次世代大学教育研究会, 2017年4月15日, 福岡
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本のイノベーション支援政策のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 学会等名
      シンポジウム「京丹後市地域先進ドローン都市を目指して」,2017/10/17, 京丹後市
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Power GaN: Innovation Scenario toward the Society without Energy Loss2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 学会等名
      The 7th Annual World Congress of Nano Science & Technology, Fukuoka, October 24-26, 2017, Hilton Fukuoka Sea Hawk Hotel
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Innovation and Abductive Reasoning2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamaguchi
    • 学会等名
      The 23rd Joint Workshop on Linguistics and Language Processing, December 17, 2017, Waseda University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Small Business Innovation Research Program for Creating New Industries2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamaguchi
    • 学会等名
      U.S.-Japan Research Institute Conference (USJI Week)
    • 発表場所
      Washington D.C.
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] "Science and Trans-science" ("Human Survivability Studies" Chapter 20)2018

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yamaguchi
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『物理学者の墓を訪ねる ―ひらめきの秘密を求めて』2017

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      2017年2月
    • ISBN
      9784480069320
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] イノベーションはなぜ途絶えたか: 科学立国日本の危機 (ちくま新書1222)2016

    • 著者名/発表者名
      山口栄一
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi