• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続的競争優位獲得のための適切な製造-販売協働の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03669
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関高知工科大学

研究代表者

永島 正康  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (20745202)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードサプライチェーン / 協働 / 需要の不確実性 / 国際経営 / サプライチェーンマネジメント / コラボレーション
研究成果の概要

現在、サプライチェーン上の多くの業務プロセスが、需要不確実性の問題に直面している。この需要不確実性を削減するための有効な処方箋の一つに、製造-販売協働があるが、実務面では、十分機能しておらず、その実証研究の蓄積も乏しい。
本研究では、この需要不確実性を削減し、競争優位獲得につなげていくためには、製品のライフサイクルごとに協働する流通を使い分け、製品の特性と適合した顧客を結びつける適切なレベルの協働活動を設計・推進することが有効であることを明らかにし、その実践可能な概念モデルの提示を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Art et Metiers Paris Tech(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] HEC Paris in Qatar(カタール)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Arts et Metiers Paris Tech/ICD International Business School(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] HEC Paris in Qatar(カタール)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ALIGNING BUSINESS STRATEGY WITH THE SUPPLY PROCESS THROUGH EFFECTIVE SUPPLY CHAIN COLLABORATION2017

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Masayasu、Morita Michiya
    • 雑誌名

      オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会論文誌

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.20586/joms.7.1_1

    • NAID

      130006110736

    • ISSN
      1884-6939, 2424-1563
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Impacts of adaptive collaboration on demand forecasting accuracy of different product categories throughout the product life cycle"2015

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M., Wehrle T. F, Kerbache L.and Lassagne M.
    • 雑誌名

      Supply Chain Management: An International Journal

      巻: Vol. 20 ページ: 415-433

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] “Dynamic adaptation of supply chain collaboration to enhance demand controllability"2015

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M., Lassagne M.,Morita M.and Kerbache L.
    • 雑誌名

      International Journal of Manufacturing Technology and Management

      巻: Vol.29 ページ: 139-160

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Linking manufacturing strategy with technology between parent and subsidiary company of multinational company2017

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M., Shintaku J. and Tomino T.
    • 学会等名
      24th EurOMA conference, Edinburgh, Scotland.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Manufacturing Strategy of Japanese Firms2016

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M.
    • 学会等名
      5th World P&OM Conference
    • 発表場所
      Havana, Cuba
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integration between R&D And Marketing for global supply chain management: A case study of a Japanese electronics company2016

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M., Shintaku J.and Tomino T.
    • 学会等名
      5th World P&OM Conference
    • 発表場所
      Havana, Cuba
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Local adaptation and integration of global supply chain: a comparative case study of Toyota and an electronics company"2015

    • 著者名/発表者名
      Tomino T.,Shintaku J., Park Y., Kobayashi M.and Nagashima M.
    • 学会等名
      22th EurOMA Conference on European Operation Management
    • 発表場所
      University of Neuchatel, Switzerland
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “The stage of restructuring the market articulation process: Cases of collaborated product development and B to B orientation in search of high value added”2015

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Operations Management and Strategy
    • 発表場所
      Gakushuin University, Japan
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Towards high value added business by linking the supply chain process to designed market values”2015

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Operations Management and Strategy
    • 発表場所
      Gakushuin University, Japan
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Adaptive collaboration strategy through product life cycle and retailer choice - A case study of a French-Japanese supply chain in consumer electronics products-2017

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M.
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      Maruzen eBook Library
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 高知工科大学 教員情報詳細 永島正康

    • URL

      https://www.kochi-tech.ac.jp/profile/ja/nagashima-masayasu.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi