• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコンバレーにおける研究開発者の感性とイノベーション創出のダイナミズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03682
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関東洋大学

研究代表者

城川 俊一  東洋大学, 経済学部, 教授 (90061241)

研究分担者 大木 裕子  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (80350685)
研究協力者 岩出 和也  名古屋学院大学, 商学部, 講師
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアイデア創出 / 感性 / マルチエージェントシミュレーション / デザイン思考 / シリコンバレー / イノベーション創出 / 研究・開発者の心理特性 / マルチエージェントモデル
研究成果の概要

本研究の目的は、シリコンバレーの研究開発者の感性とイノベーション成果とそれを可能とする組織要因の解明である。そのためにアイデア創出に係る心理的特性因子に関する質問項目による研究者へのアンケート調査を実施した。しかし、サンプル数が少なく、有効な結果が得られなかった。また、個人のアイデア創出に係る心理的特性因子と研究者間インタラクションのダイナミズムの関係解明の実験、およびエージェントモデルの作成、シミュレーションを行った。その結果、エージェントの協調性の高さが、アイデア創出のプロセスに大きく関わっていることが解明された。さらにアイデア創出に際して、デザイン思考の有効性を各種事例から検証した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] デザイン思考によるイノベーション2018

    • 著者名/発表者名
      城川俊一
    • 雑誌名

      東洋大学経済研究会、経済論集

      巻: 43巻(2号) ページ: 116-116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] アイデア創出の因子分析とマルチエージェントモデル2017

    • 著者名/発表者名
      城川俊一
    • 雑誌名

      経済論集、東洋大学経済研究会

      巻: 42巻2号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BBC Promsの顧客育成と音楽ビジネスへの影響に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      大木裕子
    • 雑誌名

      東洋大学『ライフデザイン学研究』

      巻: 12号 ページ: 1-20

    • NAID

      120006241810

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イノベーション創出のメカニズムについての研究2016

    • 著者名/発表者名
      城川俊一
    • 雑誌名

      経済論集

      巻: 41 ページ: 1-10

    • NAID

      120005832752

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 産業クラスターにおける製品高度化のためのメカニズムに関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      大木裕子
    • 雑誌名

      経営行動研究学会年報

      巻: 12 ページ: 123-129

    • NAID

      40021047875

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Mechanism for Making Higher Quality Products in the Industrial Cluster2015

    • 著者名/発表者名
      Oki,Y
    • 雑誌名

      International Journal of Business and Management Studies

      巻: 4 ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Comparative Study of the Industrial Clusters: Silicon Valley and Cremona2016

    • 著者名/発表者名
      Oki,Y
    • 学会等名
      The International Journal of Arts & Sciences (IJAS)
    • 発表場所
      Catholic Academy,Freiburg
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 情報ネットワークによる組織の意思決定2017

    • 著者名/発表者名
      城川俊一
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      東洋大学出版局
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 産業クラスターのダイナミズム:技術に感性を埋め込むものづくり2017

    • 著者名/発表者名
      大木裕子
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi