• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代・起亜自動車のデザイン戦略:顧客価値づくりの本質と進化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03698
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関立命館大学

研究代表者

崔 裕眞  立命館大学, テクノロジー・マネジメント研究科, 教授 (20589725)

研究分担者 延岡 健太郎  一橋大学, 大学院商学研究科, 教授 (90263409)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード現代・起亜自動車 / 韓国自動車メーカー / デザインマネジメント / プロダクトデザイン / 顧客価値 / グローバル戦略 / デザイン・マネジメント / ブランド・マネジメント / 歴史分析 / 自動車 / 新商品開発 / 自動車のデザインとデザイナー / 自動車デザインの歴史 / 日韓自動車メーカー / グローバルデザイン戦略とイノベーション / デザイン・ブランド経営 / 意味的価値の本質探求 / 高付加価値創出の技術経営 / 自動車デザインにおける知識創造経営 / デザイン経営とブランド経営
研究成果の概要

本研究はグローバルメーカーとして1990年代後半以降、世界市場で頭角を現した現代・起亜自動車を対象に、後発メーカーのデザイン、とくに外装・内装のスタイリングの視座から自動車メーカーのグローバル能力構築について考察を試みている。本企業の歴史的文脈から、デザイン戦略は不可避・必須の要素であることが明らかになっている。これはInternational Journal of Automotive Technology & Managementに論文 投稿・出版(Vol.15, No.3, pp.292-310)に本議論の導入的報告を実現している。現在、引き続き同様の視座で日韓比較分析を目指している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「ビジネスケース アイロボット:ロボット掃除機「ルンバ」の革新技術」2017

    • 著者名/発表者名
      間野茂・延岡健太郎
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 65巻2号 ページ: 162-175

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「顧客価値イノベーションによる価値づくり経営」2017

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎
    • 雑誌名

      調査月報

      巻: 111 ページ: 4-15

    • NAID

      40021408364

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of Industrial Complexes in South Korea in the 1960s and 1970s: Reconsidering Entrepreneurial State in Asia.2016

    • 著者名/発表者名
      Choi, Eugene
    • 雑誌名

      Rivista di Politica Economica

      巻: Vol.15, No.7 ページ: 187-207

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 製造業におけるサービス価値の創出2016

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎
    • 雑誌名

      サービソロジー

      巻: 3巻3号 ページ: 4-11

    • NAID

      130007760026

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ものづくりと価値づくり2016

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎
    • 雑誌名

      IEレビュー

      巻: 57巻2号 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マツダ:マツダデザイン "CAR as ART"2016

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎・木村めぐみ
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 1 (Spring) ページ: 130-148

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hyundai’s dynamics of styling-driven capability development: a historical analysis of the 1970s - 1990s.2015

    • 著者名/発表者名
      Eugene K. Choi
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology & Management

      巻: 15 ページ: 292-310

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 統合的な価値づくり:デザインエンジニアリングとアート思考2017

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎
    • 学会等名
      組織学会 定例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Phronesis Leadership in Japan: Kazuo Inamori's Management by Belief in the Perspective of Global Business History.2017

    • 著者名/発表者名
      Eugene K. Choi (崔 裕眞)
    • 学会等名
      ABH (Association of Business Historians, UK) Annual Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Innovation Management in New Normal Era at Japanese Manufacturing Firms2016

    • 著者名/発表者名
      Nobeoka, Kentaro
    • 学会等名
      The Kyunghyang Forum “The New Normal Era; Innovation & Insights.
    • 発表場所
      Lotte Hotel Seoul、韓国ソウル市
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Art Thinking beyond Design Thinking: Mazda Design Car as Art.2016

    • 著者名/発表者名
      Nobeoka, Kentaro
    • 学会等名
      PICMET 16
    • 発表場所
      Waikiki Beach Marriott Resort、米国ハワイ州ワイキキ市
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] オープン化戦略 -- 境界を越えるイノベーション2017

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎(安本雅典・真鍋誠司編集)
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641164659
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Central Issues in Contemporary Economic Theory & Policy: Reassessing the Role of Management in the Golden Age, An International Comparison of Public Sector Managers 1945-1975.2017

    • 著者名/発表者名
      Felisini, D., F. Amatori, E. Choi, et al.
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 感性イノベーションガイドブック2016

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎
    • 出版者
      中国地方総合研究センター 平成27年度版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi