• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費者の社会志向と消費行動

研究課題

研究課題/領域番号 15K03721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関筑波大学

研究代表者

西尾 チヅル  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (80241769)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードソーシャルマーケティング / 消費者行動 / 社会規範 / 間接互恵性 / 向社会的行動 / コーズ型商品 / エコプロダクト / 社会志向 / 社会貢献活動 / コーズリレーティッドマーケティング / コーズマーケティング
研究成果の概要

本研究は消費者の社会問題の認知の特徴を整理した上で、消費者の社会志向と社会的行動のメカニズムの解明を行った。実証分析の結果、消費者の社会的行動は、対象とする社会問題に対する関与、当該社会行動の有効性評価、実行可能性評価、実践に伴うコスト・労力評価、ベネフィット評価、さらには、所属集団の社会的規範の影響を受けることが明らかになった。特に、準拠集団からの是認期待といった間接互恵性は重要な促進要因であることが確認された。本研究ではこれらの成果に基づいて企業のマーケティングへの展開方法を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、社会問題の解決に不可欠な消費者個人の社会志向や社会的行動のメカニズムを共通のモデルで統合的分析した。実証分析を通じて提示モデルは妥当であり、複数の社会的行動のメカニズムを的確に捉えらることが確認できた。これは学術的意義は大きいものといえる。また、本研究を通じて得られた知見は、企業の社会貢献活動やブランドマーケティングにおいて、ターゲットの明確化や効果的な展開方法等の示唆を与えるものと期待できる。第三に、個人の社会的行動を推進するための社会規範の役割や効果が解明されたことは、自治体や国の政策、消費者教育のあり方についても基礎的な知見を提供できるものと考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 観光地ロイヤルティ形成における愛着とスイッチング・コストの影響:箱根を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      外山昌樹・西尾チヅル
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 30-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消費者間協力としてのブランド情報発信に間接互恵性が与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      水師裕・西尾チヅル
    • 雑誌名

      プロモーショナル・マーケティング研究

      巻: 11 ページ: 27-44

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] おもてなし消費におけるゲスト側消費者の満足構造の分析2018

    • 著者名/発表者名
      宮井弘之, 西尾チヅル
    • 雑誌名

      流通研究

      巻: 21 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.5844/jsmd.21.3_1

    • NAID

      130007518903

    • ISSN
      1345-9015, 2186-0939
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ナッジのすすめ2018

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 雑誌名

      流通情報

      巻: 531号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会的課題解決へのマーケティング対応:地球環境問題を中心として2017

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 雑誌名

      企業と社会フォーラム学会誌

      巻: 6号 ページ: 43-60

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 内集団ひいきとしての購買行動に間接互恵性が与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      水師裕・西尾チヅル
    • 雑誌名

      プロモーショナル・マーケティング研究

      巻: 10巻 ページ: 7-24

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of Key Factors of the2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Miyai, Chizuru Nishio
    • 雑誌名

      Serviceology for Smart Service System

      巻: - ページ: 213-219

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56074-6_23

    • ISBN
      9784431560722, 9784431560746
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニティ防災・復興における産学の役割2015

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 雑誌名

      学術の動向(日本学術会議)

      巻: 20巻7号 ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エシカル消費・行動の源泉2015

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 雑誌名

      流通情報

      巻: 47巻3号 ページ: 6-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 機能疲労がリピート購買行動とクチコミ行動2015

    • 著者名/発表者名
      神田晴彦・西尾チヅル
    • 雑誌名

      消費者行動研究

      巻: 21巻1・2号 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ソーシャルメディア利用場面における間接互恵性の影響2018

    • 著者名/発表者名
      水師裕・西尾チヅル
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会第57回消費者行動研究コンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 集団状況における購買行動に間接互恵性が与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      水師裕・西尾チヅル
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会第104回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビックデータを活用した消費者行動分析:NRI(野村総合研究所)データコンテスト優秀事例に基づいて2017

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 学会等名
      第54回消費者行動研究コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 観光地に対する継続的な再来訪意向の促進要因2017

    • 著者名/発表者名
      外山昌樹・西尾チヅル
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会第101回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境配慮行動はどうしたら広く消費者に受け入れられるか2017

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 学会等名
      日本LCA学会環境教育研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新聞広告における提示形態や提示情報の効果2017

    • 著者名/発表者名
      奥村孝・西尾チヅル
    • 学会等名
      日本広告学会第48回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能性へのマーケティング対応:地球環境問題を中心として2016

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 学会等名
      企業と社会フォーラム第6回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自動車選択における安全性装備の影響2016

    • 著者名/発表者名
      田中法臣・西尾チヅル
    • 学会等名
      第52回消費者行動研究コンファレンス
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地球環境問題へのマーケティング対応:消費者行動の特徴とその動向2016

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 学会等名
      日本商業学会第66回全国研究大会 基調講演
    • 発表場所
      千葉商科大学(千葉県市川市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能疲労発生のメカニズムに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      神田晴彦・西尾チヅル
    • 学会等名
      日本マーケティングサイエンス学会第98回研究大会
    • 発表場所
      電通東京本社(東京都港区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An analysis of key factors of the “Omotenashi-consumption” in restaurants2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Miyai & Chizuru Nishio
    • 学会等名
      ICServ2015
    • 発表場所
      San Jose Marriot hotel(San Jose, USA)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サービス経験と選択・顧客満足2015

    • 著者名/発表者名
      西尾チヅル
    • 学会等名
      日本商業学会第65回全国研究大会
    • 発表場所
      香川大学幸町南キャンパス(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi