• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事業継承が地域コミュニティに及ぼす影響に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03724
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関和歌山大学

研究代表者

柳 到亨  和歌山大学, 経済学部, 教授 (00437451)

研究分担者 横山 斉理  法政大学, 経営学部, 教授 (70461126)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード事業継承 / 地域コミュニティ / 個人技能 / 関係技能 / 中小小売商 / 商店街 / コミュニティ / 商業政策 / 商店街活動
研究成果の概要

本研究では、事業継承と「個人技能」、「関係技能」、そして「コミュニティ」の関係を実証研究のもとで明らかにした。
第1に、子どもに事業継承をする場合、資産(商権、不動産)についての重要度は、韓国の商店経営者が日本より高いという傾向が見られた。 第2に、「個人技能」(商品取扱技術)及び「関係技能」(顧客関係、取引先関係、地域コミュニティ関係)において、日本の商店経営者が韓国より重視する傾向が確認できた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 小売商業の事業継承と財に関する実証研究2018

    • 著者名/発表者名
      柳 到亨
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 391 ページ: 27-41

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国における小売競争構造の変化と流通政策の課題2016

    • 著者名/発表者名
      柳 到亨
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 383 ページ: 71-86

    • NAID

      120005820512

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品スーパーにおける顧客満足の規定 要因:MRAとQCAを用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      横山斉理
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会
    • 発表場所
      関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 風呂(1960)の「自己雇用」概念の再考察2016

    • 著者名/発表者名
      柳 到亨
    • 学会等名
      日本商業学会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi