• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアの消費者の製品評価と購買意欲への原産国、製品・国のイメージの影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03734
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関中央大学

研究代表者

奥本 勝彦  中央大学, 商学部, 教授 (90102011)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード製品購買時における考慮要因 / 製品評価 / 購買意欲 / 国のイメージ / 消費者自民族中心主義 / 購買時の考慮要因 / 東アジア / 消費者の自民族中心主義 / 原産国 / 製品購買の考慮要因 / 国別知覚 / 製品別知覚
研究成果の概要

本研究では、消費者の製品購買時における考慮要因、原産国の基づいた製品評価、購買意欲、国のイメージ、消費者自民族中心主義などに関して、韓国、中国、日本、ベトナムの各国においてマーケティング調査を通して実証研究を行った。その際、それぞれの国々で社会人と若者(学生)の両者を調査し、比較検討した。そのことによって、それぞれの国々で社会人と若者を調査した結果、それらの間では若干異なっていたが、大きな違いは見出されなかった。しかしながら、これら4ヵ国の比較では、地理的には近い関係にあるとはいうものの、社会人同士と若者同士の比較においてもことごとく相違していることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] (4)「マーケティングにおける消費者自民族中心主義的傾向に関する研究――日本、中国、韓国の比較――」2017

    • 著者名/発表者名
      奥本勝彦
    • 雑誌名

      商学論纂

      巻: 59 ページ: 65-103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム人消費者による製品の評価に関する研究――社会人と若者の比較――2017

    • 著者名/発表者名
      奥本勝彦
    • 雑誌名

      企業研究

      巻: 30 ページ: 93-109

    • NAID

      40021125003

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi