• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロジスティクス・クラスター創成のメカニズムに関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03739
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関法政大学

研究代表者

李 瑞雪  法政大学, 経営学部, 教授 (20377237)

研究協力者 金 艶華  
王 亦菲  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードロジスティクス・クラスター / 物流集積 / 輸送ノード・ベース型ロジスティクス・クラスター / 商業集積ベース型ロジスティクス・クラスター / 物流サービスのイノベーション / 物流ハブ / 物流事業者の立地集約 / 物流需要の搬入 / 輸送ノード / 中核的輸送サービス / 中欧班列 / 商業集積 / グローバル・サプライチェーン / 物流サービス / イノベーション
研究成果の概要

本研究は東アジアの10地域における物流集積を対象にケーススタディによる理論導出の手法によって以下の主要知見を得た。ロジスティクス・クラスターは生成プロセスによって、輸送ノード・ベース型と商業集積ベース型の2タイプに分類できる。前者の創成には、域内物流需要というプルの力と政府によるノード整備や振興政策というプッシュの力の組み合わせ、コア・ユーザーと多数の中小零細ユーザーの組み合わせ、物流サービスの互換性と多様性の組み合わせが必要である。後者の創成は、物流事業者の立地集約、物流ハブを目指す地方政府の積極的な関与、域外からの物流需要の搬入の3つのファクターが必要不可欠である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はロジスティクス・クラスターの形成メカニズムに関する理論構築は製造業やIT産業に偏重する既存の産業集積理論を補完し、同領域の研究蓄積をさらに発展させることができた。

本研究の知見は、物流集積の創成にかかわる政策の立案と推進の担当者および物流集積の利活用を検討する物流企業・荷主企業に示唆と指針を提供している。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 輸送ノードの高度化とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅵ):鄭州の事例2019

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      経済貿易研究

      巻: 45 ページ: 83-103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 商業集積の発展とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅱ):義烏の事例2018

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      経営志林

      巻: 55.1 ページ: 17-37

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中欧班列は国際基幹輸送モードになるか:貨物適合性の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      グローバルアジア・レヴュー

      巻: 7 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 質的変貌を遂げる巨大物流市場2018

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      月刊 ロジスティクス・ビジネス

      巻: 18.5 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 輸送ノードの高度化とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅴ):宜賓と濾州の事例2018

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      経営志林

      巻: 55.3 ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Travel Time Models for the Rack-moving Mobile Robot System2018

    • 著者名/発表者名
      Kun Wang, Yiming Yang and Ruixue Li
    • 雑誌名

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センター、ワーキングペーパー

      巻: No.198 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 大陸横断貨物鉄道「中欧班列」のインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      月刊 ロジスティクス・ビジネス

      巻: 18.11 ページ: 56-63

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 輸送ノードの高度化とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅳ):成都の事例2018

    • 著者名/発表者名
      金艶華・李瑞雪
    • 雑誌名

      学術雑誌 イノベーション・マネジメント

      巻: 15号 ページ: 83-107

    • NAID

      130007627225

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 商業集積の発展とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅰ):臨沂の事例2017

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      経営志林

      巻: 54巻3号 ページ: 79-98

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Internet-Based Vehicle-Cargo Matching Platform Enterprises in China2017

    • 著者名/発表者名
      Zhenggang He, Jingni Guo, Ruixue Li
    • 雑誌名

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センター ワーキングペーパー

      巻: NO.182 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] B2Bプラットフォーム型流通企業に見られる流通システムのイノベーション:星利源の事例2017

    • 著者名/発表者名
      王亦菲・李瑞雪
    • 雑誌名

      法政大学イノベーションマネジメント研究センター ワーキングペーパー

      巻: 175号 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 輸送ノードの高度化とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅱ):福岡・北九州・鳥栖の事例2017

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪・金艶華
    • 雑誌名

      学術雑誌 イノベーション・マネジメント

      巻: 14号 ページ: 83-109

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 輸送ノードの高度化とロジスティクス・クラスターの形成(Ⅱ):福岡・北九州・鳥栖の事例2016

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      経営志林

      巻: 53巻2号 ページ: 103-123

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鉄道貨物がつなぐ現代のシルクロード:“中欧班列”の実態と可能性」『中国「一帯一路」構想および交通インフラ計画について2016

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      『中国「一帯一路」構想および交通インフラ計画について』国立研究開発法人科学技術振興機構 中国総合研究交流センター

      巻: JST CRCC ページ: 114-132

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国の大学における物流・ロジスティクス分野の教育2015

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 雑誌名

      Grow

      巻: 74号 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Global Production and Transportation Planning: A Decision Support System Approac2018

    • 著者名/発表者名
      Qian Huang and Ruixue Li
    • 学会等名
      2018 International Conference on Information Management and Management Sciences (IMMS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ユーラシア大陸横断鉄道コンテナ定期輸送とロジスティクス・クラスター形成2018

    • 著者名/発表者名
      金艶華・李瑞雪
    • 学会等名
      日本物流学会第35回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 商業集積ベース型ロジスティクス・クラスターの形成に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪・金艶華
    • 学会等名
      日本物流学会第34回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on the Development of Transportation Nodes and Formation of Logistics Clusters2017

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 学会等名
      Hosei University International Workshop, “Collective Knowledge Management and the Growth Strategy of the Firms.”
    • 発表場所
      法政大学(東京都 千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 現代版シルクロード「中欧班列」の実態と影響2016

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 学会等名
      シンポジウム「一帯一路構想と中国発展戦略」
    • 発表場所
      日本科学技術振興機構(東京千代田区五番町7 K’s五番町)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「中欧班列」とロジスティクス・クラスター形成2016

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 学会等名
      ロジスティクス・システム学会産学連携委員会学術講演会
    • 発表場所
      代々木ワンデーオフィストーキョー(東京 新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ロジスティクス・クラスター形成2016

    • 著者名/発表者名
      金艶華・李瑞雪
    • 学会等名
      日本物流学会
    • 発表場所
      札幌大学(北海道 札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本与東盟及該地区的物流2015

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 学会等名
      2015“SILK ROAD経済帯”与中国高鉄走出去戦略高峰論壇
    • 発表場所
      成都(中国)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「第7章 シルクロード経済ベルトにおける中欧班列:新しい国際基幹輸送モードとして成り立つ条件」『一帯一路からユーラシア新世紀への道』2018

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559332
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 日本企業物流中心案例精選:DC/TC的規劃、建設、運営和改善2015

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪・大矢昌浩
    • 出版者
      中国財富出版社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi