• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PMIにおけるマネジメント・コントロール・システムの効果的な統合に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03766
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関富山大学

研究代表者

森口 毅彦  富山大学, 経済学部, 教授 (90293282)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードM&A(合併・買収) / PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション) / マネジメント・コントロール・システム / コントロール・パッケージ / MCS(マネジメント・コントロール・システム) / 組織変革 / ポストM&A / PMIの実態調査 / M&A / マネジメント・コントロール
研究成果の概要

本研究は,PMIにおける有効な「マネジメント・コントロール・システムの統合」に関する理論的枠組みを構築することを目的としている。そこで,多様なコントロール手段が組み合わさって機能するコントロール・パッケージとしてのマネジメント・コントロール概念に基づき,①PMIに特有のコントロール手段をコントロール・パッケージの組み合わせに取り入れ,②統合「プロセス」であるという点から「時間軸」の観点を取り入れ,③この「時間軸」の観点を入れることによってパッケージ間の関係性を明確にした,「PMIにおけるマネジメント・コントロール・システムの統合フレームワーク」を提示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] M&AにおけるPMIとマネジメント・コントロール・システムの統合2018

    • 著者名/発表者名
      森口毅彦
    • 雑誌名

      富山大学経済学部Working Paper

      巻: No. 317 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] わが国企業におけるM&Aの成否評価とPMIの実態 ~アンケートによる実態調査研究にもとづいて~2017

    • 著者名/発表者名
      森口毅彦
    • 雑誌名

      富山大学経済学部Working Paper

      巻: No. 306 ページ: 1-104

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] M&Aの成功と効果的なPMI研究に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      森口毅彦
    • 雑誌名

      富山大学経済学部Working Paper

      巻: No. 300 ページ: 1-56

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi