• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政治的忌避態度の形成プロセスに関する国際比較実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03812
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関山形大学

研究代表者

山本 英弘  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (20431661)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード政治参加 / 政治的忌避態度 / 社会運動 / 社会運動の許容度 / 社会運動に対する態度 / 国際比較 / ウェブ調査 / サーベイ実験 / プロテスト / 政治参加許容度 / 政治的社会化 / 政治的社会科 / 抗議活動
研究成果の概要

本研究課題では、日本において政治参加が低調である背景に、一般市民の社会運動や政治参加に対する態度があるものと想定し、質問紙調査による国際比較分析を通して検討した。
分析の結果、日本では、政治的有効性感覚の低さや公的領域における自己実現的価値の弱さともあいまって、社会運動の代表性や有効性に対する評価が低く、秩序不安感を抱く傾向にある。そして、こうした態度が社会運動への参加に対する許容度とも関連しており、社会運動が受容されない政治文化を形成している。一方で、反グローバリゼーションや脱原発など個別の運動に対しては、政治に対して市民の意思を表出するプロセスとして評価されている側面もみられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 地方政治における政治的機会構造とロビイング――マルチレベル分析による検証2017

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 48(1) ページ: 1-21

    • NAID

      120006334058

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会運動を許容する政治文化の可能性-ブール代数分析を用いた国際比較による検討-2017

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 47(2) ページ: 1-19

    • NAID

      120005983061

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 政治的社会化からみた主権者教育2017

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 雑誌名

      山形大学紀要(教育科学)

      巻: 16(4) ページ: 255-274

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会運動は怖いのか?-社会運動に対する態度を捉えるための試論-2016

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 47(1) ページ: 1-17

    • NAID

      120005825975

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 活動目的からみる市民社会組織の諸類型-質問紙調査に基づく経験的検討-2015

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 46(1) ページ: 63-90

    • NAID

      120005671283

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] プロテストを受容する政治文化に関する実験的研究――Factorial Surveyによる検討2017

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会学の国際化に関する研究(3):国際的研究活動関与の諸類型2016

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Pattern of the International Mobility in World Sociology", The 13th East Asian Sociologists2015

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Yamamoto
    • 学会等名
      The 13th East Asian Sociologists' Network
    • 発表場所
      Yokohama National University
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What means of protests are allowed?: International Comparison of Protest Norms among Japan, South Korea, and Germany2015

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Yamamoto
    • 学会等名
      The 13th East Asian Sociologists' Network
    • 発表場所
      Yokohama National University
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Aftermath: Fukushima and the 3.11 Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Yamamoto
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • ISBN
      9784814001200
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 市民社会論-理論と実証の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 大震災に学ぶ社会科学第1巻 政治過程と政策2016

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 政治変動期の圧力団体2016

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] サミット・プロテスト-グローバル化時代の社会運動-2016

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      新泉社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi